終了

子育てコーチングのエキスパートに学ぶ「子どもの可能性を広げる保護者対応術」

開催日時 20:00 21:00
定員20名
会費1980円
場所 東京都 東京都授業学研究所(オンライン)  

このイベントは終了しました

 気になるリストに追加
1人が気になるリストに追加
子育てコーチングのエキスパートに学ぶ「子どもの可能性を広げる保護者対応術」

≫保護者を熟知したプロフェッショナル≪子育てコーチングで活躍中・江藤 真規さんによる“最強の保護者対応術”を公開!

保護者からの信頼が厚い先生とそうでない先生の違いはなんでしょうか?
前者に共通して言えることは
1 授業や生徒対応が上手く、子どもが全幅の信頼を寄せている(間接的信頼)
2 保護者対応が圧倒的に上手い
3 さらに、保護者に気づきを与え、行動を変えることができる(直接的信頼)
等が挙げられます。

今回は3にフォーカスし、
▶ 保護者の抱える不安を知る
▶ コーチングコミュニケーションで保護者の不安を軽くする
▶ コーチングコミュニケーションで保護者のマインドをアップする
▶ 保護者との関係性を構築する
をテーマに、保護者との関係構築の方法をお伝えします。

コーチングとティーチングは似て非なるもの…コーチングを学び、習得する事で保護者との関係性構築力は格段にアップします。関係性が深まれば、子どもの可能性をさらに広げることに繋がります。とてもステキですね。
withコロナの今だからこそ、保護者との信頼を構築できるチャンス☆彡
新型コロナウイルスの感染拡大により、先生自身もこれまで感じたことの無い不安と戦っていることと思います。これは保護者も同じ。子どもの今後の見通しが立たないというストレスに加え、在宅ワークや子どものオンライン授業等が“家庭”という場に持ち込まれています。保護者は大きな負担と不安を抱えながら、なんとか新しい日常を作ろうと専心しています。オンライン教育の加速度的な発展は、学びの可能性を大きく広げつつも、見えない未来は、やはり保護者の不安要因となっています。学校だけで、学習塾だけで、子どもの未来はつくれません。子どもの成長の基盤は家庭にあり、これからの教育を考えるにあたっては、保護者との関係構築は重要な要因です。これからの教育は、より一層個々の家庭の価値観が重要視される方向に向かうでしょう。『withコロナ』のこの期間にコーチングをベースとした最強の保護者対応術を身につけ、保護者とともに子どもの可能性をぐんぐん広げていきましょう。  

***こんな方にオススメ***
◇ 学校の教員(小学・中学・高校・大学・専門学校など)
◇ 塾・予備校の講師
◇ 保護者とのコミュニケーションをさらに上手にとれるようになりたい方
◇ 保護者の不安を軽減したい方
◇ コーチングを学びたい方
◇ 保護者のリアルな声が聞きたい方

【お申込】https://jugyouken20200717.peatix.com/
【日 時】2020年7月17日(金)20:00(19:50から入室できます)
【参加費】1,980円
【会 場】オンライン会議室Zoom

【参加要件】
❶ PC、タブレット、スマホなど通信機材があること
❷ 声をだせる環境で参加すること
❸ 安定したネット回線があること
❹ オンラインシステムZoomにログインできること
 ※初めてZoomを利用される方は事前にアクセスしてください

【プログラム】
● 保護者の抱える不安を知る
● コーチングコミュニケーションで保護者の不安を軽くする
● コーチングコミュニケーションで保護者のマインドをアップする
● 保護者との関係性を構築する
● Q&A
● 情報交換

【登壇者】
江藤 真規 (えとう まき)
株式会社サイタコーディネーション代表取締役/マザーカレッジ主宰/
東京大学大学院教育学研究科博士課程修了

~プロフィール~
お茶の水大学卒業。東京大学大学院教育学研究科修士課程修了。2人の娘を出産後アメリカに7年滞在。帰国後、コーチングの認定資格を取得し、現在は教育コーチングオフィス㈱サイタコーディネーション代表取締役として、講演や執筆活動を行う。2010年春にママたちの学びの場「マザーカレッジ」を設立。子どもの才能をどこまでも伸ばす「ペアレンテーション」の指導や母親の社会的役割を拡げる活動を行っている。

〜著書〜
『勉強ができる子の育て方』(ディスカヴァー・トゥエンティワン)、『合格力コーチング』(ディスカヴァー・トゥエンティワン)、『ママのイライラ言葉言い換え辞典』(扶桑社)、『母親が知らないとツライ「女の子」の育て方』(秀和システム)など多数

 気になるリストに追加
1人が気になるリストに追加

イベントを探す

保護者のセミナー・研究会・勉強会を別の地域から探す

SENSEI ノート