テーマ:「ドイツの自然・社会・文化について考える」
▼ 主な内容
《内容:》★第7回 地理教育公開講座
「ドイツの自然・社会・文化について考える」
【主催】日本地理学会地理教育専門委員会
【期日】平成16年9月26日(日)13:00~15:30
【会場】広島大学東広島キャンパス K102教室
【講演者】
山本健兒(法政大学):ドイツの移民政策をめぐる諸問題
水野一晴(京都大):ドイツと日本の自然の違いから生み出された文化比較
【コメンテーター】
浜野 清(広島県教育委員会指導主事)
天野真哉(広島県立安古市高校)
【お問合せ】埼玉県名栗中学校 福田英樹
Eメール gbe02573@nifty.ne.jp
電話 090-6302-9959
▼ 教科など
社会
イベントを探す
広島県近隣の人気のセミナー・研究会・勉強会
7/27 | 「教員採用説明会&選考会2026」in広島 |
8/10 | 商標登録済|公式認定【広島会場※会場のみの募集】キッズビジョン®インストラクターPRO(プロフェッショナル)資格認定講座 |
7/28 | 令和7年度情報教育対応教員研修全国セミナー広島会場! |
8/5 | STEAM教育研究協議会 広島工業大学高等学校 K-STEAM類型 ~3年間の教育実践を振り返って~ |
8/19 | 「問いの力」ワークショップ(in広島) |
関連する人気のセミナー・研究会・勉強会
8/6 | 日本地球惑星科学連合2025年度教員研修4「ジオハザードと地形学 ーミャンマーの地震災害から考えるー」 |
8/27 | 【無料開催】東京女子大学主催 第14回高等学校教科別セミナー -国語、英語、地理歴史、公民、数学の最先端- |
地理のセミナー・研究会・勉強会を別の地域から探す
人気のキーワードから探す
