開催日時 | 10:30 〜 11:30 |
定員 | 50名 |
会費 | (税別) 一般3000円、会員1000円 |
場所 | その他オンライン Zoom |
このイベントは終了しました
気になるリストに追加
スペシャル企画!子どもの発達科学研究所オンラインセミナー
★おうちで学ぼう 第5弾★
「発達障がいは『理解』が大切」
オンラインで学ぶ、情報満載の60分!
大人気の書籍「科学的に考える子育て エビデンスに基づく10の真実」(緑書房)から、厳選した内容を著者本人が解説します!
ご自宅や職場ですぐに活用できる情報をお教えします!
【講座詳細】
〇日時:2020年8月2日(日)10:30~11:30 (10:15~接続可)
※質疑応答がある場合は終了時刻が前後する場合があります
〇内容(予定):
・発達障がいとは何か?
・行動で捉えることの問題
・支援の考え方 など
〇講師:和久田学(公益社団法人子どもの発達科学研究所 主席研究員)
〇受講料:
・通常価格:3,300円(税込)
・会員価格:1,100円(税込)
※2020年...
イベントを探す
その他近隣の人気のセミナー・研究会・勉強会
8/29 | 令和7年度 文部科学省委託 主任教員研修 |
関連する人気のセミナー・研究会・勉強会
8/18 | 【IGS15周年企画】 AI社会から逆算して考える評価とコンピテンシー |
8/7 | 東北たのしい授業フェスティバル2025 |
8/8 | 科学教育研究協議会 第71回全国研究大会東京大会 |
8/21 | 【熊大附属中英語科・無料】評価をアップデート!ベネッセに学ぶCEFRレベル別問題作成のコツ |
8/7 | 【オンラインセミナー】夏休みにあらためて考える、子どもの自殺とその予防ーー最新の知見をもとに |
科学のセミナー・研究会・勉強会を別の地域から探す
人気のキーワードから探す
