開催日時 | 18:00 〜 19:00 |
定員 | 30名 |
会費 | 1000円 |
場所 | 鹿児島県 |
夏休みの期間変更で今年の2学期はいつもとちょっと違ったスタートになりそうです。2学期のスタートをうまく乗り切って、子供も教師も楽しい毎日を過ごしましょう。小学校でも中学校でも使えます。講師は現役小学校2名・中学校教師3名です。
主催:TOSS鹿児島
1 明日からすぐ使える日常の微細技術
2 2学期スタート、子供の不安を取り除くために「これ」をやっておきたい!
3 日記指導と学級通信の連動で学級がうまくいく
4 1学期うまくいかなくても、2学期からリスタート!掃除&給食
5 2学期は「この技術」を使って、学力定着。
6 授業が楽しければ、子供も教師も楽しい毎日!模擬授業&ちょこっと解説
『中学校道徳(いじめテーマ)』『小学校国語』『小学校算数』
※ 8/18の特別支援セミナー参加者は割引があります。『2学期からの学級経営と授業に役立つ!特別支援ZOOMセミナーhttps://senseiportal.com/events/59538』(8/18は無料です。)
※ お申込みいただいた方に、入金先(振込先等)の連絡をいたします。
気になるリストに追加
15人が気になるリストに追加
イベントを探す
鹿児島県近隣の人気のセミナー・研究会・勉強会
関連する人気のセミナー・研究会・勉強会
6/7 | STEAMersFES2025 教育とSTEAMを楽しむフェスティバル |
6/14 | 日本児童英語教育学会(JASTEC)第45回全国大会 |
6/5 | 【6/5(木)21時30分ZOOM】教員採用面接A評定が取れる面接スキル |
6/29 | 【6/29大阪】「箱庭カウンセラー®箱庭体験講座」〜言葉では伝えきれない心の声に、箱庭が答えます〜 |
8/8 | 科学教育研究協議会 第71回全国研究大会東京大会 |
小学校のセミナー・研究会・勉強会を別の地域から探す
人気のキーワードから探す
