終了

ワークショップー4技能指導に必須! 音読とリテリングの進め方ー

開催日時 09:30 11:45
定員10名
会費3000円
場所 愛媛県松山市久米窪田町337-1 テクノプラザ愛媛2F

このイベントは終了しました

 気になるリストに追加
1人が気になるリストに追加
ワークショップー4技能指導に必須! 音読とリテリングの進め方ー

えいごラボwanna talkが実施するサマーワークショップ第2弾です。第1回は、8月1日、少人数ながら、質問やコメントが飛び交うアットホームなムードで行われました。初めての方でも安心してご参加いただけます。

来年からの英語新教科書の多くに採用されているリテリングについて、実際に3年間指導を行った経験から、リテリングとは何か?その効用は?どんな進め方ができるか?といった疑問にお答えします。

また、リテリングをするために必須なのが音読指導です。単純にペアリーディングを繰り返すだけではリテリングができるまでの基礎力は身に付きません。どうすれば英語の力が伸びる音読指導ができるか!?

この2点について具体的な内容でワークショップを行います。興味のある方、ぜひ、お気軽にご参加ください。お待ちしております。

1回目の内容についてはこちらをご覧ください。
https://...

全ての閲覧・申込には会員登録が必要です

3万人の方が利用する国内最大の教員向けイベントまとめ

カンタン30秒で簡単登録
 気になるリストに追加
1人が気になるリストに追加

イベントを探す

愛媛県近隣の人気のセミナー・研究会・勉強会

8/23【8月23日、24日広島市内開催|参加費無料】ティーチャーズ・ギャザリング2025ーあらためて広島で考える平和と教育ー
8/19「問いの力」ワークショップ(in広島)
8/19「お金の力」ワークショップ(in広島)
9/13「未来社会を創造する令和の教育を考えるⅣ」田村学氏(文部科学省主任視学官)&常盤豊氏(多摩美術大学理事)&石井英真氏(京都大学准教授)が -次期学習指導要領の動向ーについてTalkSession「探究に向かう子どもたち/探究に向かう教師たち」
11/9授業がもっと面白くなる!体験から学ぶ、楽しい授業づくりに【ネイチャーゲームリーダー養成講座】11月愛媛会場

音読のセミナー・研究会・勉強会を別の地域から探す

SENSEI ノート