終了

不登校~子どものSOSを見逃さない!~(東京)

開催日時 10:00 11:30
定員300名
会費0円
場所 東京都オンラインでご参加いただけます 

このイベントは終了しました

 気になるリストに追加
1人が気になるリストに追加
不登校~子どものSOSを見逃さない!~(東京)

不登校は特別なことではありません。
必要なのは共感に基づく信頼関係の構築です。

本セミナーは、通信制高校における教科指導、進路指導や生活指導に長年携わり、不登校訪問支援カウンセラーの資格を持つ山口礎人先生が事例を交え、不登校生徒のSOSに気づき向き合うためにはどうすればいいかをじっくりお話いたします。

【講演内容】
・不登校とは…決して特別な子どもがなるわけではない
・チェックすべき子どものストレスにおける変化とは
・安心できる大人の態度と相談しづらい大人の態度とは
・電話や家庭訪問における注意事項と踏むべきステップとは
・話の聞き方・受容・共感の示し方、 「承認」の伝え方とは
・相談にのる環境の整え方と守るべきルールとは

【講師プロフィール】
不登校訪問支援カウンセラー 山口礎人先生
愛知県名古屋市出身。
大学卒業後、高校中退や不登校を経験している若者たちの高校卒業からの希望進路実現に向けた支援に20年以上に渡って携わる。
地歴・公民科の教員として、通信制高校における教科指導、進路指導や生活指導に従事するほか、名古屋市における「ひとり親家庭や生活保護世帯等の中学生を対象とした学習支援事業」の訪問支援相談員も経験する。
教育現場における経験を活かした「生徒との関わり方」や「コミュニケーション」に関して、教育関係者や保護者を対象とした講座講師を多数務める。
-------------
キャリアコンサルタント(国家資格)、日本キャリア開発協会認定CDA、
日本能力開発推進協会認定メンタル心理カウンセラー、不登校訪問支援カウンセラー、
メンタルヘルスマネジメント検定Ⅱ種・Ⅲ種合格
-------------

【参加方法その他】
・Zoomを使用したオンラインセミナーとなりますので、 パソコン・スマホ・タブレットがあればどこからでもご参加できます。
・Zoom操作方法につきましては詳細マニュアルをご用意しておりますのでご安心ください。
・セミナー当日は、カメラをオフにしてご参加いただけます。

【お申込み方法】
以下よりお申込みいただきますようお願いいたします。
https://forms.gle/rZFFTRWCv9M8QozT7

 気になるリストに追加
1人が気になるリストに追加

イベントを探す

東京都近隣の人気のセミナー・研究会・勉強会

7/26〈特別なことはいらない。必要なのは「あたりまえ」の指導である。〉【後援】文部科学省、厚生労働省、埼玉県教育委員会、神奈川県教育委員会、千葉県教育委員会など
8/6筑波大学附属小・中・高 英語科主催 夏の参加型ワークショップ 「やり取り」を続けよう ~「やり取り」を続けるための仕掛けを考えませんか?~
7/13【7/13東京】「箱庭カウンセラー®箱庭体験講座」〜言葉では伝えきれない心の声に、箱庭が答えます〜
7/13【7/13東京】五感を通じて楽しむ「箱庭ワークショップ」で、心のコミュニケーションを体感
7/19【2025年再注目】インプットの質で差がつく時代!元・名門校講師18年の実践に学ぶ 多読のはじめ方・続け方

不登校のセミナー・研究会・勉強会を別の地域から探す

SENSEI ノート