テーマ:つながることばの学び -異校種間交流の可能性-
▼ 主な内容
《内容:》★第24回 中国地区国語教育研究大会
【主催】中国地区国語教育研究会/
山口県小学校教育研究会国語部/山口県中学校教育研究会国語部
【テーマ】つながることばの学び -異校種間交流の可能性-
【期日】平成16年11月19日(金)
【内容】受付 8:30~9:00
・下関市立勝山小学校 公開授業 9:00~9:45
・中学校示範授業 10:00~10:50
・ことばの学びを考える会 11:00~12:10
・テーマ別分科会 13:00~14:30
発表型分科会:8 ワークショップ型分科会:16
・谷川俊太郎先生と語る会 14:45~16:15
聞き手 和田征文(山口短期大学助教授)
・閉会行事 16:15~16:30
【参加費】4,000円
【お申込み】JTB山口支店までご連絡下さい。
...
イベントを探す
山口県近隣の人気のセミナー・研究会・勉強会
9/20 | 第24回 野口芳宏先生の鍛える国語教室 IN久留米 |
9/28 | メンタルウェルネストレーニング指導者2級資格認定講座 2025年9月28日(日)福岡開催 |
9/21 | MATH FESTIVAL in FUKUOKA |
1/10 | 授業がもっと面白くなる!体験から学ぶ、楽しい授業づくりに【救急法付きネイチャーゲームリーダー養成講座】1月山口県会場 |
9/20 | ユネスコスクール地方連絡会・地方セミナー |
関連する人気のセミナー・研究会・勉強会
12/27 | 青木伸生先生:第17回「言葉の力」で学級は育つ~フレームリーディングでつくる国語授業~ |
9/20 | 第1回文芸研京都「国語の教室」 |
10/4 | 古川光弘先生直伝!保護者も安心!保護者を味方に!そんな学級経営と授業のテクニック |
9/21 | 一般財団法人語学教育研究所ア・ラ・カルト講座13【対面】パフォーマンステストのWHATとHOW |
9/27 | 第12回明日をひらく言葉の学び交流会 |
国語のセミナー・研究会・勉強会を別の地域から探す
人気のキーワードから探す
