開催日時 | 10:00 〜 12:00 |
定員 | 30名 |
会費 | 0円 |
場所 | 東京都 |

【第1回 大泉発!オンライン算数勉強会inZOOM 】
日時:8月30日(日)10:00~12:00
勉強会の流れ:
①実践提案「内容のまとまりを意識した指導と評価」
東京学芸大学附属大泉小学校 猪狩 佑太
②講演1 「指導と評価の一体化の参考資料の活用法について」
成城学園初等部 高橋 丈夫 先生
③講演2 「本当の教育評価とは何か?」
立教大学 黒澤 俊二 先生
【申込みについて】
・申込みは下のURLからお願いします。
https://kokucheese.com/event/index/600207/
・参加申込みは教育関係者のみです。
・参加者の確認をしますので、申込みの際はお名前、ご所属の記入をお願いします。
・先着50名の方のZOOMによる勉強会です。お申込みをすると、申込み完了の自動メールが届きます。ご確認ください。また、前日までに事務局がZOOMミーティング参加IDとパスワードを送ります。
気になるリストに追加
7人が気になるリストに追加
イベントを探す
東京都近隣の人気のセミナー・研究会・勉強会
6/7 | STEAMersFES2025 教育とSTEAMを楽しむフェスティバル |
6/14 | 日本児童英語教育学会(JASTEC)第45回全国大会 |
8/5 | 第73回演劇教育夏期大学 |
6/7 | 探究する学びをデザインする教育者のためのワークショップ「Thinking about Thinking - 『思考』を考える」 |
8/2 | 演劇部顧問のためのワークショップ2025【桐朋学園芸術短期大学】 |
関連する人気のセミナー・研究会・勉強会
大学のセミナー・研究会・勉強会を別の地域から探す
人気のキーワードから探す
