| 開催日時 | 21:00 〜 22:00 |
| 定員 | 100名 |
| 会費 | 0円 |
| 場所 | 大阪府 |
※今回はZOOMでの開催のため、模擬授業はありません。
参加費無料です。お申込みいただいた方にメールでパスワード等をお伝えします。直前の連絡になります。ご了承くださいませ。
アットホームな雰囲気で、社会科の基礎・基本を学べます。
社会科が苦手な方、興味のある方大歓迎!!
新メンバーも募集しております★
誰でも気軽に対話しながら、お互いに学びます。
日々の授業が変わるだけでなく、参観、研究授業にも活用していただけます。
【内容】
①会の進め方
②清水流「調べる~基礎編~」(清水)
③地図記号や都道府県などの暗記ネタ(佐野)
④参加者チャット入力タイム(次回の希望テーマ&質問など)
【講師】
清水貴之 八尾市小学校教員(脳科学・心理学 研究中)
佐野陽平 大阪市立小学校教員(Instagram:yohei...
気になるリストに追加
2人が気になるリストに追加
イベントを探す
大阪府近隣の人気のセミナー・研究会・勉強会
関連する人気のセミナー・研究会・勉強会
| 12/5 | TOSS中学社会科教員勉強会 2025.12月①(72回目) |
| 10/31 | 石坂セミナー東京2026 |
| 1/17 | 学級経営・授業スキルアップセミナー&国語授業スキルアップセミナー |
| 12/18 | 「やってみる」から始まるデジタル・シティズンシップ教育 〜秋山貴俊先生の実践紹介〜 |
| 12/20 | 第46回価値判断力・意思決定力を育成する社会科授業研究会富山大会 |
社会科のセミナー・研究会・勉強会を別の地域から探す
人気のキーワードから探す
受験 | 東京書籍 | 横山験也 | LEGO | 和楽器 | 菊池省三 | iPad | アドラー | 心理カウンセラー | 秋田喜代美 | 高等学校 | 協同学習 | 高校入試 | インターネット | 冬休み | 丸岡慎弥 | 中村健一 | マット運動 | eラーニング | リトミック | 情報 | EDUPEDIA | 鈴木優太 | キャリア教育 | コミュニケーション | 性教育 | 授業づくり | アクティブラーニング | 学級崩壊 | 教育実習 | 国際バカロレア | 食育 | 学力向上 | 向山型 | 公開研究会 | ディベート | 白石範孝 | 学級指導 | 行事指導 | 地学
