終了

「オンライン授業」における日本の英語教育の現状と課題、今後の評価・テストへの提言

開催日時 13:00 16:00
定員100名
場所 東京都 

このイベントは終了しました

 気になるリストに追加
1人が気になるリストに追加

・概要
コロナ禍によって広まった「オンライン授業」において、英語授業の現状はどのようになっているのか。今までの対面による授業形式とはどのように異なるのか。英語教育現場の現状と課題、これからの授業・評価・テストとはどのようにあるべきなのか。オンライン授業を行っているお二人の先生と参加者のみなさまとで、英語教育のあるべき姿をあらためて考える機会にしたいと思います。

・ 参加対象者:学校関係者限定

・開催日時:2020年9月6日(日)13:00~16:00(※ログインは開始15分前から)

・会場:オンライン開催

・講師:清水裕子(立命館大学教授)/中村洋一(清泉女学院短期大学教授)

・ プログラム
□13:00~13:05  趣旨説明(英語運用能力評価協会)
□13:05~13:50  「オンライン授業」における英語教育の現状(オンライン授業の実際...

全ての閲覧・申込には会員登録が必要です

3万人の方が利用する国内最大の教員向けイベントまとめ

カンタン30秒で簡単登録
 気になるリストに追加
1人が気になるリストに追加

イベントを探す

英語のセミナー・研究会・勉強会を別の地域から探す

SENSEI ノート