開催日時 | 12:00 〜 20:00 |
会費 | 1000円 |
場所 | 東京都港区赤坂1-2-2 日本財団ビル2階 |
このイベントは終了しました
気になるリストに追加
「Sport for Everyone」社会のありかたを考える、シリーズ制の学びの場「スポーツアカデミー」。 2020年度は「今こそ考える新しいスポーツのかたち」からスタートします。
シリーズ第1回は、2019年度笹川スポーツ研究助成 優秀研究賞の受賞者でである、東海大学の秋吉先生、明治安田厚生事業団の城所先生にご登壇します。
秋吉先生には災害時の公共スポーツ施設のあり方について、城所先生には自然と動きたくなる学校環境について、それぞれの研究成果に加えて、コロナ禍の現状における提言をしていただきます。
【講師】
秋吉 遼子 氏(東海大学 体育学部 スポーツ・レジャーマネジメント学科 助教)
城所 哲宏 氏(公益財団法人 明治安田厚生事業団 体力医学研究所 研究員)
【動画配信】
9月18日(金)から1週間
【オンライン相談会(質疑応答】
9月25...
イベントを探す
東京都近隣の人気のセミナー・研究会・勉強会
5/3 | 【数学】GW後のスタートが気持ちよくきれる! その準備を紹介します! |
5/17 | 支援介助法(実践編) ー自傷・他害・パニックへの対応と予防ー |
5/18 | 第24回 高校社会教育サークルあごら例会 |
5/10 | えいやっと読んで語り合う会 「思考する教室:概念型カリキュラムの理論と実践」 |
5/24 | 5月24日NSA【教師のための理科実験実技講習】A:動物の体のつくりとはたらき① B:動物の体のつくりとはたらき② |
関連する人気のセミナー・研究会・勉強会
大学のセミナー・研究会・勉強会を別の地域から探す
人気のキーワードから探す
