申し込みはこちらから↓
https://docs.google.com/forms/d/16X94LhVHCpJP4CMC6nX7kd0z3XqUDk6uzSdFaJQB3jA/edit
講座内容
メイン講師:谷和樹氏
現地講師 : 小嶋悠紀氏 ・小松裕明氏
資料代 現職8000円
学生4000円
〈第1部〉
学級経営についてのQ&A
13:00~13:20(20分)〈谷氏 20分〉
➀谷先生が考える「学級経営」とは何でしょうか。またその具体的な活動場面を教えて下さい。
②「魔の11月」についての谷先生のお考えをお教え下さい。
③「学活」の時間に、年間を通して何をどのように指導するのかがわかりません。谷先生ならどのように「学活」の年間計画を組み立てますか。また、谷先生が担任時代に行っていた活動もお教え下さい。
④「会社活動」を盛り上げるには、教師のどのような働きかけが必要でしょうか。また、谷先生がもし今の時代(Society 5.0社会に向かっている)に学級担任をしていたら、「会社活動」で子どもたちにどのような助言をしますか。
〈第2部〉
新教科書授業・向山型授業についてのQ&A
13:20~13:50(30分)〈小松氏 7分〉 〈谷氏 23分〉
①国語 新教材(事務局が教材用意・指導案作成) 〈谷氏 10分〉
熱中した授業になるには、授業をどのように組み立てれば良いでしょうか。
②算数 新教材(事務局が教材用意) 〈小松氏 7分〉
「作業で理解させる」というのはどういうことでしょうか。
③向山型の授業を身に付けるには〈谷氏 13分〉
向山先生の授業行為で、谷先生が若手教師にトレースしてほしいのはどの場面ですか。向山洋一映像全集より場面を切り取ってご提示をお願いします。
休憩 10分
〈第3講座〉
授業における特別支援についてのQ&A
14:00~14:30(30分)コメント:〈小嶋氏 15分〉 → 〈谷氏 15分〉
➀Aくんを授業に巻き込むには、どうすれば良いでしょうか。
②Bくんが学習について理解できていません。どのような支援をすれば良いでしょうか。
③Cくんの立ち歩きが収まりません。どのような対応をすれば良いでしょうか。
〈第4講座〉
オンライン教育についてのQ&A
14:30~15:00(30分)〈谷氏 20分〉 〈小嶋氏 10分〉
①1人1台端末のカリキュラム作成(事務局が資料を画面共有) 〈谷氏 20分〉
1人1台端末を活用したカリキュラムを作っています。(低学年・高学年・中学校)
谷先生ならば、どのような基準でカリキュラムを作り、またどのような活動を入れますか。
②1人1台端末活用で、発達障害の子どもが活躍する活動〈小嶋氏 10分〉
発達障害の子どもが活躍するために、小嶋先生ならどのような活動を組み入れますか。
休憩 10分
〈第5講座〉
小嶋氏が谷氏に問うQ&A 15:10~15:30(20分)
小嶋氏からどんなQが飛び出すかわかりません。お楽しみに。
〈オンライン懇親会〉 予定
15:35~16:30頃
主催 NPO長野教師力向上NET