「オンラインテストの可能性と課題」
第4回 日本アクティブ・ラーニング学会 遠隔・ICT教育部会
新型感染症第二波も落ち着き、各学校では遠隔、対面、ハイブリッド、様々な対応が
なされていますが、この冬に予想される第三波襲来に備えて、入試、定期試験など
テストの対応を検討されている教育関係者も多いことだと思います。
今回のセミナーでは、オンラインテストの第一人者をお招きしまして、
「オンラインテストの可能性と課題」と題してセミナーを実施します。
オンラインテストの実体験もしていただき、参加者の皆様といっしょに、
そに可能性と課題について討議できればと考えております。
9月25日(金) 20:00~22:00
20:00~21:00 セミナー
21:00~22:00 質疑応答・意見交換
対象者:教育関係者(非会員も参加可能)
無料
お申し込みは:https://kokucheese.com/event/index/602012/
講師:岩居弘樹(いわいひろき)
大阪大学サイバーメディアセンター 教授
大阪大学言語文化研究科および大阪大学全学教育推進機構教育学習支援部兼任教員。
NPO法人 iTeachers Academy 代表理事。
https://zoom.les.cmc.osaka-u.ac.jp/
携帯端末・タブレット端末やWebサービスを活用したドイツ語学習の実践、大阪大学北米拠点と
豊中キャンパスをWeb会議システムで結んだ遠隔講義のコーディネーター、リーディング大学院
未来共生イノベーター博士課程プログラムで多言語リテラシー科目を担当。
「外国語の学び方を学ぶ」ことを目標にした、アクティブな外国語授業を展開している。
気になるリストに追加
3人が気になるリストに追加
イベントを探す
東京都近隣の人気のセミナー・研究会・勉強会
11/22 | 明星学園小学校・中学校 公開研究会2025 |
9/25 | DV加害者自助グループ(妻・恋人への暴力を止めたい男性のための自助グループ)=2025.9月第2回=【会場+zoom開催】 |
9/25 | 『どう生きるかつらかったときの話をしよう』野口聡一 一冊の本を仲間と分かち合うことの楽しさを共有しませんか!!! |
9/27 | 日本児童劇作の会9月定例会〔脚本研究部門) |
11/9 | 2025英語教育セミナー&教材展示会 |
関連する人気のセミナー・研究会・勉強会
大学のセミナー・研究会・勉強会を別の地域から探す
人気のキーワードから探す
