テーマ:「感性と理性を育む理科教育」
▼ 主な内容
《内容:》★町田市立つくし野小学校 理科大好きスクール研究発表会
【研究主題】
観察・実験をとおして自然から学ぶ子どもを育てる
「感性と理性を育む理科教育」
~気づこう、たしかめよう、表そう~
【期日】
平成16年10月27日(水)
【会場】
町田市立つくし野小学校
・東急田園都市線つくし野駅下車 徒歩7分
・JR横浜線成瀬駅下車 つくし野駅行きバス 小川台下車 徒歩5分
【日程】受付 13:30~
○13:45~ 公開授業
1年:「秋のプレゼント おみせやさんごっこをしよう」
2年:「宝物いっぱいの秋」
3年:「電気の通り道を作ろう」
4年:「水のすがた」
5年:「おもりの動きとはたらき」
6年:「水よう液の性質」
○14:55~ 研究発表・協議会等
○15:30~ 講演
「感性と理性を育む利...
イベントを探す
東京都近隣の人気のセミナー・研究会・勉強会
関連する人気のセミナー・研究会・勉強会
8/11 | 2025たのしい授業オンライン講座 |
8/6 | 日本地球惑星科学連合2025年度教員研修4「ジオハザードと地形学 ーミャンマーの地震災害から考えるー」 |
7/17 | 理科授業のベーシックスキルを学ぶ!向山・小森型理科中高2025夏セミナー@ハイブリット |
7/12 | 7月12日 NSA【はじめての理科実験講座】 A:身の回りの物質 状態変化 蒸留・極低温 |
7/31 | SDGs達成に向けた環境教育・ESD実践講座 |
理科のセミナー・研究会・勉強会を別の地域から探す
人気のキーワードから探す
