▼ 対象
小学校
▼ 教科・領域、テーマ等
国語、算数教育課程
▼ 会場
山口県健康づくりセンター(山口市) ※山口県総合保健会館内
▼ 主な内容
研究主題:~「言語活動の充実」を目指す授業づくり~
○公開授業 I
・「言語活動の充実」を目指す国語授業
・授業者 白石範孝氏(筑波大学附属小学校教諭)
○公開授業 II
・「言語活動の充実」を目指す算数授業
・授業者 盛山隆雄氏(筑波大学附属小学校教諭)
○シンポジウム
・「言語活動の充実」を目指す国語授業・算数授業のキーポイント
・シンポジスト
正木孝昌氏(前國學院大學栃木短期大学教授)
白石範孝氏(筑波大学附属小学校教諭)
盛山隆雄氏(筑波大学附属小学校教諭)
・司会
桂 聖(教師の“知恵”.net事務局)
○講演 I
・「言語活動の充実」は算数の思考力育成と、どうつながるか
田中博史氏(筑波大学附属小学校教諭)
○講演 II
・緊急提言!日本の教育が危ない!
田原総一朗氏(評論家・ジャーナリスト)
▼ お問い合わせ先
教師の“知恵”.netE-Mail: chienet2010@yahoo.co.jpホームページ: http://www.kyoshinochie.net/
▼ 備考
受付 9:00~
開会行事 9:50~
参加費:4,000円
要申込(Eメール)
イベントを探す
山口県近隣の人気のセミナー・研究会・勉強会
関連する人気のセミナー・研究会・勉強会
大学のセミナー・研究会・勉強会を別の地域から探す
人気のキーワードから探す
