開催日時 | 15:00 〜 17:00 |
定員 | 50名 |
会費 | 0円 |
場所 | 東京都台東区上野公園 7-20 国立科学博物館 |

図工、美術教育の中でのSTEAM 教育についての実践発表を行います。
オンラインでの開催となります。
〇内容
1 発表
発表①「Arts+STEM=STEAM」
上野行一(学び学会代表)
発表②「『MESHと段ボール等を使って、人に役立つものをつくろう』の実践を通して」
中根誠一(東大和市第十小学校)
発表③「STEAMで子どもの創造性を育む」岩本紅葉(新宿区立富久小学校)
2 ブレイクアウトセッション(意見交換)
3 質疑応答
〇注意事項
・12月の本大会に向けての予行演習となります。
・ZOOMによるオンライン・ライブ開催であり、録画オンデマンドではなく、発表者への質疑応答ができます。
・参加者にのみミーティングID、パスコードが送られます。
・著作権等保護のため録画はできません。
・申し込み方法
https://www.art.gr.jp/admission?fbclid=IwAR1rwdukvPmjrog75OWwNErjMuwrkL-q2Hxt4hJWrlrGcPIBDMWMUADKeyg
⬆︎こちらより、会員登録
本イベントに参加希望であることをご記入ください。
申込の締切は10月21日(水)21時です。
気になるリストに追加
4人が気になるリストに追加
イベントを探す
東京都近隣の人気のセミナー・研究会・勉強会
関連する人気のセミナー・研究会・勉強会
10/25 | 2025年お茶の水女子大学附属中学校公開研究会 |
11/8 | 令和7年度 熊本大学教育学部附属中学校 研究発表会 |
11/22 | 明星学園小学校・中学校 公開研究会2025 |
10/31 | 島根大学教育学部附属学校園 2025年 保育・教科授業づくり研修会(田村学主任視学官の講演会あり) |
美術のセミナー・研究会・勉強会を別の地域から探す
人気のキーワードから探す
