開催日時 | 15:00 〜 16:10 |
定員 | 40名 |
会費 | 0円 |
場所 | 東京都千代田区九段北4-2-6 市谷ビル5階 |
このイベントは終了しました
気になるリストに追加SENSEIメーリングリストのみなさま
アルクでは英語教育に関する以下の項目をテーマに、デモレッスン・セミナーを実施いたします。
ご関心のあるテーマがございましたら、是非お申込みの上、ご体験ください。
【日 時】
2020年10月23日(金)入学前教育(体験型デモレッスン)
2020年10月28日(水)アルク書籍を活用した授業実践例(体験型デモレッスン)
2020年10月29日(木)理工系学生向け英語(体験型デモレッスン)
※いずれも15:00-16:10実施
【開催形式】
Web会議ツール「Zoom」によるオンライン開催です。
【内 容】
(1) 2020年10月23日(金) 15:00‐16:10 Zoom形式
「オンラインで行う入学前教育」 -体験型デモレッスン-
入学前教育に最適な教材のご紹介と併せて、その教材への取り組みを加速させる、
モチベーションを高めるためのオンラインセミナー:デモ版を、体験型で実施いたします。
※デモレッスンの内容は、2020年7月2日に実施した「eラーニングとモチベーション
アップセミナー」と同じ内容になります。
【担当講師】弊社専属外国人講師
【費用】 無料
【定員】 40名
【申込締切】2020年10月21日(水) 10:00
(2) 2020年10月28日(水) 15:00‐16:10 Zoom形式
「アルク書籍の授業活用と『TOEIC(R)L&Rテスト 究極の模試600問+』を活用した
授業実践例」 -体験型デモレッスン-
大学の授業で活用されている弊社書籍のご紹介のほか、特に人気の高い
TOEIC(R)対策教材を使っての授業実践例を、体験型デモレッスンとして実施いたします。
※デモレッスンの内容は、2020年7月15日に実施したものと同じ内容になります。
【担当講師】弊社専属日本人講師
【費用】 無料
【定員】 25名
【申込締切】2020年10月26日(月) 10:00
(3) 2020年10月29日(木) 15:00‐16:10 Zoom形式
「理工系のための英語」 -体験型デモレッスン-
理工系に特化した専門英語を、「英語の苦手な学生」に学んでもらうべく製作された
書籍の活用法を中心に、アルクで提供している様々な理工系学生に向けた支援や教材を
ご紹介いたします。また、理工系教材の活用法の体験型デモレッスンも行います。
【担当講師】弊社専属外国人講師
【費用】 無料
【定員】 40名
【申込締切】2020年10月27日(火) 10:00
【体験対象】
大学の教職員様。特に次のような目的・課題をお持ちの方にお勧めです。
1.より入学前教育に力をいれていきたいと計画されている大学の方
2.学生のTOEIC(R)Listening & Reading Testスコアアップ実践例を知りたい方。
3.理工系学生の英語学習に課題をお感じの方。
4.他大学の情報をご希望される方。
【お申込みはこちらから】
https://www.alc-education.co.jp/academic/seminar/
【主催】
株式会社アルク 文教営業チーム
イベントを探す
東京都近隣の人気のセミナー・研究会・勉強会
6/7 | STEAMersFES2025 教育とSTEAMを楽しむフェスティバル |
8/5 | 第73回演劇教育夏期大学 |
6/14 | 日本児童英語教育学会(JASTEC)第45回全国大会 |
6/7 | 探究する学びをデザインする教育者のためのワークショップ「Thinking about Thinking - 『思考』を考える」 |
8/2 | 演劇部顧問のためのワークショップ2025【桐朋学園芸術短期大学】 |
関連する人気のセミナー・研究会・勉強会
8/12 | 第16回Sunny夏実力アップセミナー |
6/22 | 一般財団法人語学教育研究所 授業づくりワークショップ1【対面】 「学びを支える指導者と子どもとの『やり取り』」 |
6/21 | 第14回 静岡英語授業チャンネルBTS |
8/25 | 【好評につき第3期開催】対話で深めるデンマーク教育視察プログラム2025 |
7/20 | 日本児童英語教育学会(JASTEC) 2025 年度第 1 回研究大会 兼 関西支部研究大会 |
英語のセミナー・研究会・勉強会を別の地域から探す
人気のキーワードから探す
