テーマ:自ら学ぶ力を育む学習活動の創造 ~学力向上を図るための教育実践~
▼ 主な内容
《内容:》★学力向上フロンティア指定校
かほく市立高松中学校 研究発表会
【研究主題】
「自ら学ぶ力を育む学習活動の創造
~学力向上を図るための教育実践~」
【期日】
平成16年11月19日(金)
【日程】
13:00~ 受付
○13:30~14:20 公開授業
1-1: 英語(少人数)「Unit7アメリカの学校から2 ホームページを見て」
1-2: 数学(少人数)「比例と反比例」
1-3: 技術「いすの製作」
2-1: 国語「古典を楽しもう -平家物語-」
2-2: 理科「物質が結びつく変化」
2-3: 音楽「フレーズのまとまりを生かした合唱表現-峠の我が家-」
3-1・2:体育「バレーボール」
3-3: 社会「国民生活と福祉」
わかば教室:数学「かけ算をみ...
イベントを探す
石川県近隣の人気のセミナー・研究会・勉強会
関連する人気のセミナー・研究会・勉強会
4/1 | 学力向上のカギ!毎時間の授業で行いたい、児童の「ノートチェック」法 |
学力向上のセミナー・研究会・勉強会を別の地域から探す
人気のキーワードから探す
EDUPEDIA | 二瓶弘行 | LITALICO | オルタナティブ教育 | 飯田清美 | 全国大会 | パワーポイント | アドラー | プログラミング | 防災教育 | アプリ | 学習意欲 | 石坂陽 | 中村健一 | 和楽器 | コミュニケーション | 山田洋一 | 本間正人 | 教師力 | 心理カウンセラー | 不登校 | 授業づくり | QU | ユニバーサルデザイン | 実験 | 現代文 | 読み聞かせ | プレゼンテーション | アンガー | 小中連携 | 森川正樹 | 授業研 | 鈴木健二 | 芸術 | 自閉症スペクトラム | 小中一貫 | 澤井陽介 | ソーシャルスキル | 学級づくり | キャリア教育
