開催日時 | 19:00 〜 21:30 |
定員 | 10名 |
会費 | 2000円 |
場所 | 東京都新宿区歌舞伎町1丁目21−7 |
このイベントは終了しました
気になるリストに追加
最近話題のSDGsとは何なのでしょうか?
私たちは,私たちの行動はどのように世界とつながっているのでしょうか?
今年から小学校の「社会」の教科書にもSDGsが登場し、来年度以降の中学・高校の改訂でもSDGsが取り上げられています。それほどまでに、ESD(Education for Sustainable Development; 持続可能な開発のための教育)は教育ではホットな話題です。
私たちを取り巻くSDGsとは何なのでしょうか。国連が目指す2030年の世界はどんなものなのでしょうか?
「2030SDGsカードゲーム」はゲームと振り返りを通して
「SDGsの本質」や「私たちと世界とのつながり」を考えることができるゲームです。
年末にSDGsについて一緒に考え,体験し,理解し,2021年からの行動につなげましょう!
◆こんな方におススメ◆
・SDGsに興味...
イベントを探す
東京都近隣の人気のセミナー・研究会・勉強会
関連する人気のセミナー・研究会・勉強会
8/3 | 第2回 GEG All Hokkaido 2025 in 十勝 【GEG 北海道 FES】 |
アイスブレイクのセミナー・研究会・勉強会を別の地域から探す
人気のキーワードから探す
