テーマ:「人とつながり、自分のあり方を見つめる子どもをめざして」 -複眼的な評価が生きる授業の構想-
▼ 主な内容
《内容:》★平成16年度 三田市教育委員会指定
三田市立ゆりのき台小学校 研究発表会
【研究主題】人とつながり、自分のあり方を見つめる子どもをめざして
-複眼的な評価が生きる授業の構想-
【期日】平成16年11月25日(木)12:30~16:45
【会場】兵庫県三田市立ゆりのき台小学校
【日程・内容】12:30~ 受付
○公開授業
①12:45~13:30
1-2:国語「のりもののことをしらべよう『いろいろなふね』」
1-4:国語「のりものカードをしょうかいしあおう『いろいろなふね』」
2-2:国語「『どうぶつのひみつ』クイズブックを作ろう」
3-2:体育「ゆりのきカップ2004『サッカー型ゲーム』」
4-1:国語「音読を楽しもう -『ごんぎつね』...
イベントを探す
兵庫県近隣の人気のセミナー・研究会・勉強会
7/19 | 山下敦子先生に学ぶ「国語授業づくり」セミナー |
7/21 | 【7/21(月)10時半_ウイズあかし802】子どもたちが熱中する授業 子どもに力がつく授業講座(春風7月検定) |
7/21 | 【7/21(月)9時ウイズあかし802】教員採用面接講座 |
7/19 | 第1回ディスカバ!in 関西 |
8/4 | 【参加費無料・オンライン参加可能】「不登校児童・生徒へのオンライン授業の可能性」 |
関連する人気のセミナー・研究会・勉強会
国語のセミナー・研究会・勉強会を別の地域から探す
人気のキーワードから探す
