終了

4月★授業開き★ 子供からアンコールがおこる楽しい授業  ~子供の心を、授業でわしづかもう!~

開催日時 11:00 12:20
定員100名
会費1000円 ※学生500円
場所 山口県下関市zoom 

このイベントは終了しました

 気になるリストに追加
17人が気になるリストに追加
4月★授業開き★ 子供からアンコールがおこる楽しい授業  ~子供の心を、授業でわしづかもう!~

※ZOOM入場開始 10:40

11:00~11:30
 子供の心を授業でわしづかむ!4月にできる!楽しい授業
 ※5分授業+解説 林2分
・国語 教室が一気に明るくなる!10通り以上の楽しい音読 (井上)
・算数 算数が苦手なA君に成功体験を保証する教具(神﨑・櫻井)
・社会 子供が家に帰って親に話す へぇ~連発の知的な授業(田口)
・音楽 コロナ対応!その上、楽しい!のりのりわくわくネタ(守永)

11:30~11:37
  4月参観日おススメ
 低学年が喜ぶ1オシ授業(井上5分+解説太田 2分程度)

11:37~11:45
  4月参観日おススメ 
中学年が喜ぶ1オシ授業(大本5分+解説太田 2分程度)

5分休憩

11:50~12:00
  4月参観日おススメ 高学年が喜ぶ1オシ授業(太田先生10分)

12:00~12:20
  学校1の「やんちゃ」が授業で大活躍!楽しい授業「鉄板ネタ」
  (林10分)(太田先生10分)

 気になるリストに追加
17人が気になるリストに追加

イベントを探す

関連する人気のセミナー・研究会・勉強会

7/12夏休みに向けて行いたい授業、休み中の教師修業  第30回教師力UPセミナー
7/14どんなことから始めたらいいか不安な先生もこれで安心!和太鼓の『導入と展開』&運動会・生活発表会で披露できる和太鼓演目の講習 『子どものやる気をひきだすセミナー実技講習会』
8/10どんなことから始めたらいいか不安な先生もこれで安心!和太鼓の『導入と展開』&運動会・生活発表会で披露できる和太鼓演目の講習 第3回
1/10年度末・新年度に向けた作戦講座&ネタ祭りin京都~中村健一、土作彰、古川光弘、俵原正仁と学ぶ年度末と新年度を乗り越えるとっておきの教師の極意~
7/29生成AIの小学校での活用|佐久市子ども未来館の2025夏の教員向け無料セミナー

ネタのセミナー・研究会・勉強会を別の地域から探す

SENSEI ノート