テーマ:シンポジウム 「これからの音楽教育研究を考える」 ほか
▼ 主な内容
《内容:》♪日本音楽教育学会 第35回大会
【期日】
平成16年11月13日(土)・14日(日)
【内容】
<研究発表>7会場62のうち、小、中、高等学校の先生の発表は11。
11月13日(土)9:30~12:00/14日(日)9:30~11:30
<共同企画>5つのうち4つが小、中、高等学校の先生の発表。
このうち「『越天楽今様』再考~つくられた歴史と教材性」では、音楽教育学(伊野義博)、音楽学(S.G.ネルソン)の両面から日本の音楽教師が子どもに伝える意味を問い直し、小金井第一小学校児童の演奏を交え実践事例(山内雅子)を紹介。
14日(日)9:30~11:30/14:30~16:30
<シンポジウム>「これからの音楽教育研究を考える」 徳丸吉彦他
13日(土)9:30~
<ミニ・コンサート>武蔵野音楽大学関係者
13日(土)15:45~
<基調講演>「音楽と音楽教育を啓発する研究方法とは?」
K.スワニック(ロンドン大学名誉教授)
14日(日)13:00~
<プロジェクト研究>
「新しい学習評価と音楽科の学力」というテーマで、パネル・ディスカッション。
司会:藤澤章彦(国立音楽大学)
パネリスト:高須 一(文部科学省・国立教育政策研究所)
和田 崇(東京等江戸川区立瑞江中学校)
小山真紀(立教大学)
【会場】武蔵野音楽大学江古田キャンパス
【参加費】会員(当日受付)・・・4500円
非会員(両日)・・・・・5000円
(1日) ・・・・3000円
【お問合せ】日本音楽教育学会
HP/ http://wwwsoc.nii.ac.jp/jmes2/
▼ 教科など
音楽
イベントを探す
東京都近隣の人気のセミナー・研究会・勉強会
関連する人気のセミナー・研究会・勉強会
音楽のセミナー・研究会・勉強会を別の地域から探す
人気のキーワードから探す
