終了
【オンライン開催】2020宮城学院女子大学附属キリスト教文化研究所公開シンポジウム 対談「魅せましょう!女子大学の底力を!-クリエイティブに生きるための教養-」を開催します。
開催日時 | 13:30 〜 15:30 |
定員 | なし名 |
会費 | 0円 |
場所 | 宮城県YouTube live配信(参加申込者限定) |
このイベントは終了しました
気になるリストに追加
2020年度キリスト教文化研究所の公開シンポジウム企画は、鶴田真由氏(女優)と大宮エリー氏(作家・画家)の対談「魅せましょう!女子大学の底力を!-クリエイティブに生きるための教養-」を開催します。
本企画では、世界的規模での新型コロナの感染拡大が私たちの生活に大きな変化・混迷をもたらす中、改めて「教養」とはなにかを問いたいと思います。クリエイティブな場で活躍し続けているお二人の講師をお迎えし、「旅」「アート」をテーマに「クリエイティブに生きるための教養」について語っていただきます。
今回の企画には、人間文化学科、現代ビジネス学科の学生も関わり準備を進めてきました。「教養とは何か」を話し合う中では、学生たちが見つめる将来への希望や不安についても語られ、お二人にお伝えすることができました。お二人のお話から、豊かに生きていくためのヒントを見つけられることを楽しみにしております。
日時:2020年11月28日(土)13:30~15:30
場所:宮城学院女子大学講堂・YouTube Live配信
※本学学生・教職員先着250名のみ会場に入場可
申込方法:参加費無料
下記よりお申し込み頂き登録された方のみ視聴可能。
申込登録は、11/28(土)12:00まで受付ます。
申込受付サイト
https://web.mgu-ac.work/educations/event/1478.html
イベントを探す
宮城県近隣の人気のセミナー・研究会・勉強会
12/7 | 第39回 日本教育技術学会 宮城大会 |
11/1 | 「第5回医教連携セミナー岩手」 |
11/8 | 仙台白百合学園小学校 第6回 公開授業研究会「自己調整しながら学ぶ子どもを育む」 |
11/8 | にこにこ先生(椿原正和氏)学習会 in丸森町 |
2/1 | 2026年2月開催【スポーツ庁・厚生労働省後援】ダンスは上手く踊れなくても指導できる!! JDACダンス指導研修会in宮城 |
関連する人気のセミナー・研究会・勉強会
大学のセミナー・研究会・勉強会を別の地域から探す
人気のキーワードから探す
