開催日時 | 14:00 〜 16:00 |
会費 | 1500(会員は1000円)➕飲み物代円 |
場所 | 東京都新宿区四谷1-3-22 喫茶室ルノアール四谷店 会議室 |
延期になりました。次回の参加をお待ちしております。
新年に新しい実践を始めませんか?
私たち教師は、子どもの良さを引き出し、伸ばしたいと考えて日々奮闘しています。
では、どうすれば良さを引き出すことができるでしょうか?
それができるのが、「トライアングルほめ日記」です!
子どもが書く「ほめ日記」に教師がほめるコメントを書き、週末には持ち帰って、保護者の方にほめるコメントを書いてもらいます。子どもは、先生にもお家の人にもほめてもらい、自分のことが好きになり、自信をもって色々なことにチャレンジするようになります。自己尊重感(自己肯定感)が育ちます。心が落ち着いてくるので、子ども同士のトラブルも減ります。
保護者の方は、子どものありのままの姿を認められるようになり、親子関係が良くなります。
教師は、保護者の方と「トライアングルほめ日記」を通してこまめに連絡しているので、信頼されるようになります。もちろん、子どもからも慕われます。
教師も子どもも保護者もみんな笑顔になる「トライアングルほめ日記」を始めましょう!
気になるリストに追加
1人が気になるリストに追加
イベントを探す
東京都近隣の人気のセミナー・研究会・勉強会
関連する人気のセミナー・研究会・勉強会
11/23 | 2025井戸セミナーin関西 |
7/25 | 教育に活かす コーチングセンスの磨き方 |
8/9 | 数学教育協議会 第72回全国研究大会・松戸大会 |
8/21 | 【8/21無料体験講座】教育現場に活かす最先端のカウンセリングスキル「心理カウンセリング-プロコース体験講座-」 |
7/26 | 7/26(土) 子どもの救命救急法 国際資格 EFR-CFC 取得講座 |
保護者のセミナー・研究会・勉強会を別の地域から探す
人気のキーワードから探す
