終了

第1回 全国小学校英語活動実践研究大会

開催日時
場所 京都府 

テーマ:(小学校英語活動に取り組む教職員による初めての集い!)

▼ 主な内容

《内容:》★第1回 全国小学校英語活動実践研究大会
 現在、小学校の英語教育をめぐる問題は、学校教職員や研究者のみならず、一般の保護者や地域の方々を巻き込んだ大きな関心事となりつつあります。私たちは、小学校の英語教育を考えることは、大きく日本の教育の枠組みを考えることだという認識に立っています。私たちの抱えている課題は指導者の養成、教材のあり方、指導法、カリキュラムの提案など、多岐にわたりますが、どれ1つをとっても重要です。これらの諸領域にわたって、日本の次の世代を担う子どもたちをしっかりと育てるという視点から検討し続け、提案していく責任と義務を私たちは担っています。
 そこで、全国で小学校英語教育について、具体的な取組をしている市町村や実践者の方々と一致協力しながら、実践と理論について交流を重ねていく「場」としての、全国小学校英語活動実践研究大会を開催します。(実行委員長 坂野治利)
【期日】平成16年12月10日(金)
【日程】
 <公開授業・講評> 10:00~
 ○第1会場:京都市立西陣中央小学校
 ※JR京都駅より地下鉄「今出川」下車、市バス「今出川大宮」下車
 授業 4-3「はらぺこ○○の紙芝居をつくろう」5-1「アルファベットを見つけよう」
 講評 「学級担任が作り出す英語活動」講師:影浦 攻教授(宮崎大学)
 ○第2会場:京都市立第四錦林小学校
 ※JR京都駅より市バス「京大正門前」下車、西へ250m
 授業 2-1「色と形で遊ぼう」4-2「命がいっぱい!四錦ビオトープ」
 6-1「グリーティングカードをつくろう」
 講評 「タスクを取り入れた英語活動」講師:松川禮子教授(岐阜大学)
 ○第3会場:京都市立洛央小学校
 ※JR京都駅より地下鉄「四条」下車、5番出口より東へ約80m
 授業 3-1「チャンツにのって」4-1「RAKUO マイスクール」
 講評 「学級担任が中心になって進める英語活動」
 講師:斎藤栄二教授(関西学院大学)
 ↓移動 京都市総合教育センター 永松ホール(4階)
 ※JR京都駅より市バス河原町線「四条河原町」下車
 <全体会> 13:30~
 <分科会> 14:20~ 
 ○第1分科会 テーマ「カリキュラム」
 小学校英語活動で求められているカリキュラム
 ○第2分科会 テーマ「小中連携」
 小中連携の進め方
 ○第3分科会 テーマ「指導形態」
 担任と外国語指導助手あるいは地域の方とのT.T.、担任独自で進める英語活動のあり方
 ○第4分科会 テーマ「教員研修」
 一人から学校全体へ,一つの学校から地域の学校へ英語活動の広め方
【参加費】当日、公開授業会場の受付にて1,000円(資料代含)をお支払いください。
【お問合せ】全国小学校英語活動実践研究大会開催実行委員会事務局
 事務局長 石井 正 京都市小学校英語活動研究会
 (京都市立西院小学校 京都市右京区西院春日町3-1 TEL/075-312-3993)

▼ 教科など

英語 

イベントを探す

英語のセミナー・研究会・勉強会を別の地域から探す

SENSEI ノート