12月は今年も
神奈川の鈴木先生(高校国語)を
京都にお招きしてのスペシャル例会です。
会場+Zoomのハイブリッド風で
開催します。
当日のお申し込みは
mwkskmt310@yahoo.co.jp
までお願いいたします。
直前の場合、
対応できないかもしれません。
会場参加は
10:00~12:00
Zoom見学参加(生徒役)は
10:15~12:00までです。
お申し込みは
少人数になりますが
例会後に
リアル昼食会も予定しています。
時節柄、急遽、Zoomのみになる可能性もありますがご了承願います。
11月例会参加者感想
○たくさんの模擬授業をみることができ、参加者の皆様のコメントから
気づきや学びをいただきました。
➀言葉を大切にする。
「対比」と「比較」の違いを明確にする。
特に、国語の用語は...
気になるリストに追加
2人が気になるリストに追加
イベントを探す
京都府近隣の人気のセミナー・研究会・勉強会
8/10 | 安原昭博院長に学ぶ発達障がいの基礎から応用 ―家庭、学校におけるケア― |
8/13 | 伝説のベストセラー『ザ・ゴール』の理論から学ぶ!こどもの考える力をつける3つの道具「教育のためのTOC」 |
7/27 | 関西英語授業研究会 Harvest 第7回京都支部 |
7/27 | 小学校・中学校(国語)教員に向けた書写セミナーin京都 |
9/28 | 文系女子大学が提案するDXリカレント講座2025 |
関連する人気のセミナー・研究会・勉強会
7/26 | 第69回夏季教育研究講座 |
7/19 | Readers Theatre (英語音読劇)研究会7月例会 |
8/3 | 【8/3開催@地球ひろば】社会課題の学びと実践が集う1日「d-lab2025」参加者募集中! |
8/20 | ブリティッシュ・カウンシル 小学校教員向け:英語教育ワークショップ |
8/18 | 東京学芸大学附属大泉小学校 第12回 小学校英語 研修会 |
国語のセミナー・研究会・勉強会を別の地域から探す
人気のキーワードから探す
