
経験豊富な講師が、魅力的な授業を実現するための工夫やテクニックをはじめ、教室内やオンライン授業で活用できる様々なデジタルツールをご紹介いたします。
【主催】
オックスフォード大学出版局
【形式】
オンラインセミナー
【対象】
英語教育に携わる中学校・高等学校の先生
【内容】
●自律的な多読学習者を育てるために、授業でできること(栗下典子)
●追求型学習を通して、自ら考え主体的に学習する力を養う(ロブ・ピーコック)
●中高で批判的思考力を育てるための話すことを中心とした入門期指導について(鈴木悟)
【詳細・お申込み】
https://www.oupjapan.co.jp/ja/events/chuko20/index.shtml
※要申込
イベントを探す
関連する人気のセミナー・研究会・勉強会
高等学校のセミナー・研究会・勉強会を別の地域から探す
人気のキーワードから探す
社会科 | 教員採用試験 | 小論文 | 有田和正 | 幼児 | 多動性障害 | 向山型 | 英会話 | ソーシャルスキル | 心理カウンセラー | 卒業式 | 日本史 | ワーキングメモリ | 高等教育 | 絵本 | イエナプラン | 指導案 | シュタイナー | アイスブレイク | スマートフォン | 無料 | インクルーシブ教育 | 話し合い活動 | 平野次郎 | 音楽 | iPad | 学級指導 | 授業づくり | ネタ | コミュニケーション | 川上康則 | あまんきみこ | 教材開発 | マインドマップ | 倫理 | 鹿毛雅治 | 秋田喜代美 | 教え方 | 知の理論 | サマーセミナー
