終了

「明日から使える理科教材ワークショップ ~第9回物理教育研究会~」

開催日時
場所 広島県 

テーマ:「明日から使える理科教材」

▼ 主な内容

《内容:》★明日から使える理科教材ワークショップ
 ~第9回物理教育研究会~
【期日】平成17年2月19日(土)13:00~17:00
【会場】広島市まちづくり市民交流プラザ 5F研修室AB
 ※市内電車「袋町」電停から徒歩約3分
 TEL082-545-3911 FAX 082-545-3838
【対象者】小学校・中学校・高等学校・大学の教員,一般の大人
【内容】テーマ:「明日から使える理科教材」
 主として小中高大の教員が教材を持ち寄って交流を図ります。いわば「科学の祭典」の大人版のような小中高大の教員のための「交流型ワークショップ」の形式で研究会を実施します。
【日程】
 13:00~14:00 開会行事および発表会
 出展者に出展教材について,それぞれ5分程度の説明をして頂く。
 14:00~17:00 各展示ブースにて参...

全ての閲覧・申込には会員登録が必要です

3万人の方が利用する国内最大の教員向けイベントまとめ

カンタン30秒で簡単登録

イベントを探す

広島県近隣の人気のセミナー・研究会・勉強会

9/13「未来社会を創造する令和の教育を考えるⅣ」田村学氏(文部科学省主任視学官)&常盤豊氏(多摩美術大学理事)&石井英真氏(京都大学准教授)が -次期学習指導要領の動向ーについてTalkSession「探究に向かう子どもたち/探究に向かう教師たち」
10/11鶴学園教師塾 ワークショップ ボードゲーム教材を活用した主権者教育の実践 ~ 地方公務員が作ったNPO法人「6時の公共」によるボードゲーム『僕らの基地がほしいんだ』を体験してみませんか ~
6/13第3回ALL石坂セミナー in 広島
11/8授業がもっと面白くなる!体験から学ぶ、楽しい授業づくりに【ネイチャーゲームリーダー養成講座】広島会場(2025.11.8,16)
11/162025年11月開催【スポーツ庁・厚生労働省後援】ダンスは上手く踊れなくても指導できる!! JDACダンス指導研修会in広島

関連する人気のセミナー・研究会・勉強会

9/27『授業センスの伸ばし方』 📚模擬授業×フィードバック×超リアルな現場の学び 🎤「見る」「やる」「話す」で、授業力が確実に変わる2時間!#若手教師応援 #模擬授業で学ぶ #教員志望学生と繋がりたい #教育実習準備 #授業力アップ #先生の成長コミュニティ #現場で使える授業スキル #模擬授業
3/7新年度のスタートダッシュを決める! 第13回黄金の三日間セミナー
9/20第24回 野口芳宏先生の鍛える国語教室 IN久留米
11/22第6回 山中伸之先生に学ぶ会:今日からできる!誰もができる!この一手が授業崩壊を防ぐ!&物語の素材研究と発問づくり
9/13小学校国語「詩の授業」オンライン講座(文芸研大阪大会2026プレオンラインセミナー①)

教材のセミナー・研究会・勉強会を別の地域から探す

SENSEI ノート