終了

中部学院大学教育学 教育フォーラム2020 第2弾 「小学校英語の次の一手 〜これまでを振り返りながら〜」

開催日時 13:00 16:30
定員250名
会費0円
場所 岐阜県各務原市 中部学院大学各務原キャンパス  オンライン

このイベントは終了しました

 気になるリストに追加
4人が気になるリストに追加

ねらい:2021年度に向けて、小学校英語では何が大切にされると良いのか、次の一手は何か、などについて皆さんと一緒に考えましょう。

主催者:中部学院大学 教育学部

日 時:第2弾 令和3年2月13日(土) 午後13時00分〜16時30分 オンライン(Zoom)

講 師(第2弾):
山田誠志先生(文部科学省教科調査官)
大場浩正先生(上越教育大学教授・上越教育大学付属小学校長)
久埜百合先生(中部学院大学学事顧問)

申込方法:第2弾の申込は、書きの手順で、特設HPより事前申込が必要です。

① 下記のURLアドレスにアクセスにアクセス

https://chubugakuinkyoiku.wixsite.com/website-2

② 事前申込特設HPにて、参加申込をお願いします。
③ 申込後に、自動で申込完了確認メールが届きます。
④ 教育フォーラム当日のZoom接続情報は、2月10日頃に登録メールに配信します。
⑤ Zoomの接続に不安の方は、2月11日(木・祝日)10:00〜12:00の間に接続を試すことができます。

 気になるリストに追加
4人が気になるリストに追加

イベントを探す

岐阜県近隣の人気のセミナー・研究会・勉強会

2/20南山大学附属小学校 第3回「真教育」研究会 「真教育」の探究 ~子どもの『宝玉』を『引き出し・いかす』授業づくりを中心に~
12/6【対面・オンライン シンポジウム】「英語教育これまでの10年、これからの10年」(LEEP10周年記念)
12/1心理カウンセラー養成講座(2025年12月毎週月曜午後コース)
12/20《参加無料》東京大学池谷裕二教授オンライン講演会「脳の仕組みを知れば勉強はもっとラクになる!~自分の可能性を引き出す"脳の使い方"~」(愛知)
12/20《参加無料》東京大学池谷裕二教授オンライン講演会「脳の仕組みを知れば勉強はもっとラクになる!~自分の可能性を引き出す"脳の使い方"~」(岐阜)

関連する人気のセミナー・研究会・勉強会

12/27商標登録済|公式認定【オンデマンド受講専用】2025年12月27日(土) 07:00〜2026年1月4日(日) 23:59キッズビジョン®インストラクターPRO(プロフェッショナル)資格認定講座
12/14プロ野球日本代表選手・渋谷教育学園進路部長・智辯和歌山野球部監督がそれぞれ語る。「生徒が自ら考え育つ、育成を考える特別イベント
12/20《参加無料》東京大学池谷裕二教授オンライン講演会「脳の仕組みを知れば勉強はもっとラクになる!~自分の可能性を引き出す"脳の使い方"~」(山口)
1/6【啓林館】幼保小をつなぐ 架け橋プログラムオンラインセミナー
2/13【筑波大学附属坂戸高等学校第29回総合学科研究大会】

大学のセミナー・研究会・勉強会を別の地域から探す

SENSEI ノート