
~授業支援クラウドならschoolTakt~
対面授業でスクールタクトを使えば、
「話す」直接コミュニケーションではなく、
「書く」間接コミニケーションで授業できるので、
飛沫感染を防ぎながら、安心安全に授業が行えます。
このような先生にオススメ!
・コロナ禍での対面授業で飛沫感染を防ぐ授業案を知りたい
・1人1台情報端末が導入されるが、どう使ってよいかがよくわかっていない
・タブレット導入の検討を考えており、授業支援ツールでどんなことができるかが知りたい
・授業支援・協働学習ツールの違いを知りたい
この機会に是非ご参加下さい!
【プログラム】
・⼀⻫授業・個別学習・反転授業・協働学習での実践事例のご紹介
・schoolTaktの操作体験
・他の授業⽀援システムとはここが違う!schoolTaktの4つのポイントのご紹介
【実施概要】...
イベントを探す
関連する人気のセミナー・研究会・勉強会
5/3 | 自分も周りも幸せになる!☆スマート☆仕事術講座2025 |
6/7 | 3ステップで学ぶ不登校支援-知っておきたい援助の実際- |
7/26 | 【無料】メンタルヘルスの現代的な問題-10周年記念シンポジウム- |
6/1 | 【日本福祉大学】履修証明プログラム「学校福祉2025」を開講予定! |
5/10 | 《Zoom開催&YouTube視聴・無料》BizCom 英語学習法Webセミナー【生成AI活用で「効率アップ」学習法】 |
スクールのセミナー・研究会・勉強会を別の地域から探す
人気のキーワードから探す
