終了
愛知県教育委員会後援 JICA後援「SDGs達成のため、行動の10年をどう生きるか?」国際連合地域開発センター 浦上奈々氏による講演会 in 明るい選挙千種区推進のつどい
開催日時 | 18:00 〜 19:30 |
定員 | 100名 |
会費 | 0円 |
場所 | 愛知県千種区千種3丁目6-10 千種文化小劇場 |

令和2年度「明るい選挙千種区推進のつどい」にて、以下の講演会を開催します。
場所:千種文化小劇場(YouTube配信あり)
日時:令和3年1月26日(火曜日) 午後6時から午後8時45分 (午後5時30分開場)
第1部 講演「SDGs達成のため、行動の10年をどう生きるか?」
講師 浦上奈々氏
(国際連合地域開発センター)
第2部 UNHCR WILL2LIVE Cinemaパートナーズ上映
映画「難民キャンプで暮らしてみたら」
※緊急事態宣言により映画祭のみ延期※ICTを活用した探究活動、外部との協働活動、地球市民活動報告(中東難民女性経済支援、カンボジアマスク支援)実施
名古屋経済大学市邨高等学校社会科SDGs有志メンバーによる映画祭
※要申し込み、参加費無料、手話通訳・要約筆記あり
※詳細は、案内チラシ、千種区ホームページ...
気になるリストに追加
3人が気になるリストに追加
イベントを探す
愛知県近隣の人気のセミナー・研究会・勉強会
4/13 | 心理カウンセラーベーシック講座(2025年4月第2日曜) |
4/27 | 【特別支援教育】今からトクシ始めます~発達障害のある子とのかかわり方編~ |
5/3 | GW明けのクラスが成長する教師のワザ! |
6/22 | 三つ星の会 in NAGOYA ~ 教室が幸せになるレシピ ~ |
4/12 | 鈴木健二主宰 創立6周年記念大会『「小さな道徳授業」を効果的に活用するⅡ~教科書教材と連動させて効果を高める~』 |
関連する人気のセミナー・研究会・勉強会
5/4 | TOSS中学社会科教員勉強会 2025.5月①(62回目) |
5/24 | TOSS中学社会科教員勉強会 2025.5月②(63回目) |
4/12 | TOSS中学社会科教員勉強会 2025.4月①(60回目) |
4/19 | TOSS中学社会科教員勉強会 2025.4月②(61回目) |
8/17 | 第27回 高校社会教育サークルあごら例会 |
社会科のセミナー・研究会・勉強会を別の地域から探す
人気のキーワードから探す
