締め切らせていただきました。300名強・・・第23回大会「主体的で対話的で深い学びのデジタル教材勉強会」英語4技能からICT活用、AL型授業まで(小中高大教員・学生・一般参加可能)
開催日時 | 14:00 〜 17:30 |
定員 | 200名 |
会費 | 0円 |
場所 | 大阪府大阪市都島区網島町6-20 |
今回もすでにお申込みたくさんいただいています。280名を超えました・・申し訳ありませんが予定前に締め切らせていただきました。ご了承ください。
英語科主任、情報科主任、ICT担当者、教育関係者各位
第23回大会「デジタル教材勉強会」(英語中心デジタル教材基本活用勉強会)のご案内
~授業力向上を目指して~(二次案内)
大阪私学教育情報化研究会事務局
この勉強会も10年目を迎えました。第22回大会は、はじめてオンラインでも開催できました。最終的に300名以上の方にご参加いただきました。今回もオンラインも活用してデジタルICTの授業事例をご紹介します。今回は大阪私学の春の研究大会と共同実施です。事例紹介も英語関連とICT関連に分けての予定です。好評でした企業ポスターセッションも実施予定です。どうぞよろしくお願いいたします。※今回も、どの教科・部署の方にも大変参考になる勉強会です。
※英語教育で特集記事、6月の教育エキスポ東京・大阪参加、関西教育ICT展参加
第23回内容(予定)
下記 敬称略
全体進行 関西学院千里国際中・高等部 米田謙三
14:00 オープニング
14:10-15:00
1.「となりの学校はデジタル教材・ICTで何してる?」 事例紹介 PART1 (予定)
今回は 大阪私学教育情報化研究会より 全体会で実施
(1)情報科実践事例 辻 誠一(関西創価中高)
(2)英語科実践事例 松平麻也(アサンプション国際中高)
(3)数学科実践事例 阿部守勝(東海大学大阪仰星中高)「ハイブリッド型授業とコンピテンシーベースの教育を目指して」
※参加者デジタル活用学習意見交換会 PART1 ただし、時間によって変更の場合あり。
15:00-15:20
2.「未来の教室 STEAMライブラリーいよいよスタート」 (予定・変更可能性あり)
関西学院千里国際中・高等部 米田謙三
15:25-16:25
3.「高校デジタル教材」「ICT機器」デモ (オンライン)発表展示希望企業募集中 ポスターセッション1社15分程度
〇ポスターセッション
【グループA】15:25~15:39 / 15:55~16:09
東京書籍 三省堂 啓林館 旺文社 朝日出版社 ベネッセ+ classi すらら
【グループB】15:40~15:54 / 16:10~16:24
大修館 増進堂 桐原書店 Z会+サインウェーブ カシオ計算機 コスモピア ベストブックス
参考:22回大会発表・展示企業 順不同 15社限定
東京書籍,桐原書店,増進堂,三省堂,啓林館, ベネッセ, classi, Z会,朝日出版、コスモピア,河合塾+Qubena,セイコー,リクルート,旺文社
参考:21回大会発表・展示企業 順不同 25社限定
内田洋行,東京書籍,桐原書店,増進堂,三省堂,啓林館,数研出版,いいづな書店,開隆堂,ベネッセ, classi,カシオ計算機,エプソン,シャープ,Z会,デザイナーラボ,すららネット,朝日出版、コスモピア,ジョイズ,河合塾,セイコー, イースト,リクルート,CIEE, NTTアドバンステクノロジ
16:30-17:20
4.事例紹介(予定・順不同) PART2 (予定)
下記 PARTごとで2つ部屋を作成し、並行して実施 (行き来自由)
◇英語事例PART 2名 メインルーム
(1)浅野雄大 (神戸市立須磨翔風高校)
(2)松延孝記 「最新&本物ニュース英語でエッセイ&スピーチ力アップ‼」(福岡第一高等学校)
◇ICT活用事例PART 2名 別の部屋
(1)「デジタルテクノロジーって,実は結構温かい」 佐藤 裕幸 (Cap高等学院)
(2)「麒麟が飛んだ!岐阜県立高校の現地レポート」 渡部 正実 (岐阜県立可児高等学校)
※参加者デジタル活用学習意見交換会 PART2 ただし、時間によって変更の場合あり。
17:25 今後のセミナー連絡 および クロージング
申し込みは 今回は オンラインのみとさせていただきます。