| 開催日時 | 13:00 〜 16:00 |
| 定員 | 300名 |
| 会費 | 無料円 |
| 場所 | 宮城県 |
このイベントは終了しました
気になるリストに追加人間は乳幼児期から歌とつながっており、音楽をすることは人間社会の維持と成立に必須である。人間は音楽をすることによって社会的、文化的に育つことを、乳幼児期の音声相互作用分析の研究結果と現在の研究動向などから学ぶ機会としたいと思います。
テーマ:音楽と人間、音楽と教育」
日 時:2021年2月27日(土)13:00~16:00
講 師:日本音楽教育学会長 今川恭子氏【聖心女子大学教授】
参加対象:保育園、幼稚園、こども園の職員、小学校教員、その他音楽に興味のある方
会 場:ZOOM【定員300名】
※参加申込登録をされた方に、URLをお送りいたします。
申込締切:2021年2月19日(金)
申込方法:下記HPよりおもうしこみください。
https://web.mgu-ac.work/educations/event/1547.html
イベントを探す
宮城県近隣の人気のセミナー・研究会・勉強会
| 12/7 | 第39回 日本教育技術学会 宮城大会 |
| 11/8 | 第14回ALL石坂陽セミナーinやまがた |
| 11/8 | 仙台白百合学園小学校 第6回 公開授業研究会「自己調整しながら学ぶ子どもを育む」 |
| 11/8 | にこにこ先生(椿原正和氏)学習会 in丸森町 |
| 2/1 | 2026年2月開催【スポーツ庁・厚生労働省後援】ダンスは上手く踊れなくても指導できる!! JDACダンス指導研修会in宮城 |
関連する人気のセミナー・研究会・勉強会
| 2/21 | 学級経営&授業づくりセミナー~年度末ここから学級を向上させて一年をしめくくるポイント~ |
| 12/21 | 音楽授業での鍵盤ハーモニカ+歌唱の楽しみ方(札幌会場) |
| 4/5 | 子どもも大人も過ごしやすい教室・特別教室の環境づくり |
| 5/17 | 春フェス 楽しい音楽授業 やんちゃ対応あり |
| 11/5 | 《ミルトン・エリクソンに学ぶ》カウンセリング研究会[2025.11例会]〓zoomによる開催〓 |
音楽のセミナー・研究会・勉強会を別の地域から探す
人気のキーワードから探す
