終了

小学新入学生と保護者対策~親子が安心して学校生活が送れるようにするために知っておきたいこと~

開催日時 10:00 12:00
定員20名
会費3500円
場所 大阪府大阪市淀川区西中島3-11-24 新大阪⑪山よしビル3B
小学新入学生と保護者対策~親子が安心して学校生活が送れるようにするために知っておきたいこと~

4月から小学校に通ってくる新入生が
幼児期から発達に不安があり、配慮してもらっていたら・・・。
支援級在籍をスタート時から選択している場合は
支援級の担任の先生と相談しながら指導を進めることができるのですが、
まずは、通常級から学習をスタートしたいと通常級在籍を選択した場合。
教師としてどのようなことに気を付け
特別支援教育を行っていけば良いのでしょうか?
保護者としっかり協力しながら、
生徒の教育を行ってまいりましょう。
Zoomオンライン講座です。

スケジュール
10:00 挨拶・自己紹介
10:15 スムーズに学校生活をスタートさせるには?
    気を付けるポイント・・・入学までの準備
                1学期が始まってから
11:00 保護者とのコミュニケーションで気を付けること
11:30 生徒のアセスメントポイント・・・思い込みで評価しない
11:45 Q&A

参加費:3500円
事前申し込み要

講師:MARBLE WORLD やまもと まゆみ
専門学校非常勤講師、団体代表、
放課後等デイサービス 顧問
英国CSRプラクショナー
チャイルド・ライフ・サポーター®(発達障害地域支援員)SV

親子に寄り添い、家族と協力しながら発達障害児のサポートを行って25年余り。
独自の脳機能改善療育プログラムを開発。
幼児期の発達に不安がある子どものサポートから社会人の若者まで多岐にわたるサポートを継続的に行う。
NPO法人発達障害児支援LOF教育センター
社)日本発達障害ファミリー支援協会を設立
書籍「発達障害の子がぐーーーんと伸びる心と体の育て方」大和書房
詳しいプロフィールはnote を参照ください。
https://note.com/marbleworld/n/n3687bb8eeec5
          

イベントを探す

大阪府近隣の人気のセミナー・研究会・勉強会

9/20英語の時制は2つ、和訳しない時制の教え方!バンクーバー発、オンライン イメージ英文法セミナー(無料)【③ 9/20 (土)】
9/27『授業センスの伸ばし方』 📚模擬授業×フィードバック×超リアルな現場の学び 🎤「見る」「やる」「話す」で、授業力が確実に変わる2時間!#若手教師応援 #模擬授業で学ぶ #教員志望学生と繋がりたい #教育実習準備 #授業力アップ #先生の成長コミュニティ #現場で使える授業スキル #模擬授業
11/1511月15日(土)大阪教育大学池田地区附属学校研究発表会(参加費無料,事前申込必須)
3/7はるとす2026~TOSS中学関西セミナー
10/11第109回【英語の授業をよりよくしたい!】英会話・英語の授業を検討する勉強会

関連する人気のセミナー・研究会・勉強会

10/4 【オンデマンド受講専用】第1回ビジョントレーニング®学会 10月4日(土) 07:00〜10月11日(土) 23:59
9/26【週末にお家で受講】ことばの発達をどうやって評価するか ~語彙・文法の発達、読み書きの力はどう関わっているか~ 高橋 登先生(大阪教育大学) 大阪医科薬科大学LDセンター主催オンライン特別支援講演会
9/28【9/28名古屋】五感を通じて楽しむ「箱庭ワークショップ」で、心のコミュニケーションを体感
11/9発達協会セミナー【S16 感情をコントロールする力を高める】
9/26【週末にお家で受講】再配信 視覚発達⑤「見る力」を育てるビジョントレーニング-効果的な訓練と合理的配慮- 奥村智人先生(大阪医科薬科大学小児高次脳機能研究所・LDセンター)三浦朋子先生(清恵会病院堺清恵会LDセンター/大阪医科薬科大学LDセンター)竹下 盛先生(大阪医科薬科大学LDセンター)大阪医科薬科大学LDセンター主催オンライン特別支援講演会

発達障害のセミナー・研究会・勉強会を別の地域から探す

SENSEI ノート