開催日時 | 16:00 〜 17:00 |
場所 | 東京都 |
このイベントは終了しました
気になるリストに追加
BYADでのChromebook導入が学校現場で進むことで、 授業の形はどのように変わっていくのでしょうか。 1人1台端末を導入し、導入直後から授業での活用率は8割にも上るという 千葉県 麗澤中学・高等学校の活用事例を交え、 「無理をせず」1人1台を活用するにはなにが必要かをご紹介いたします。
━━━━━━━━━━━━━━━━━
内容
━━━━━━━━━━━━━━━━━
■ Google for Education のご紹介
Google for Education 営業管理・業務推進部 部長
新田 拓也 氏
■ Google for Education の活用事例
麗澤中学・高等学校教務部副部長 ICT活用委員長 情報科主任
野口紘司 先生
■ Chromebook 活用を支援するチエル製品
チエル株式会社 髙杉 聡美
詳細はこちら>>ht...
イベントを探す
東京都近隣の人気のセミナー・研究会・勉強会
関連する人気のセミナー・研究会・勉強会
11/29 | 日本地球惑星科学連合2025年度教員研修5「太陽系の科学と地球外物質」 |
9/15 | 【無料セミナー】英語リスニング指導が変わる!SLA理論セミナー @札幌9/15 |
12/7 | 第39回 日本教育技術学会 宮城大会 |
11/28 | 第11回教員のための金融教育〜生徒にも伝えたいお金の話〜 |
11/2 | 教育コミュニケーションフォーラム2025 |
高等学校のセミナー・研究会・勉強会を別の地域から探す
人気のキーワードから探す
