小嶋悠紀セミナー3月21日(日)東京渋谷区リアルセミナー&オンラインYouTubeで11日間配信セミナー 小嶋悠紀の1年後と未来からの提言「ARE YOU READY from2021?」TOKYOセミナー ~「新年度準備」と「特別支援教育」と「GIGAスクールスタート」の安定か苦しみの分かれ道の話~
開催日時 | 13:40 〜 23:55 |
定員 | 20名 |
会費 | 9000円 |
場所 | 東京都渋谷区代々木神園町3−1 国立オリンピック記念青少年総合センター センター棟40人部屋 |
小嶋悠紀セミナー 3月21日(日)に開催
リアルに出席できない方は、YouTube配信で受講してください!
https://tokyo0321.peatix.com/
LIVE リアル(フィジカルセミナー)
3月21日(日)13:40~16:10
国立オリンピック記念青少年総合センター センター棟40人部屋
アクセス
https://nyc.niye.go.jp/train/
オンライン配信(You Tube) 3月26日(金)~4月6日(火)
小嶋悠紀の1年後と未来からの提言「ARE YOU READY from2021?」TOKYOセミナー
~「新年度準備」と「特別支援教育」と「GIGAスクールスタート」の安定か苦しみの分かれ道の話~
新年度準備(令和3年度)と、複雑で予測困難なこれからの時代に乗り遅れるな!
教師自身が時代を進めなくては、考えが古いままで7割の教師が時代から取り残される。
若い先生・中堅・ベテランの先生は、出会った情報の質と量で新年度と教師人生が決定する!
新しく出会う前にバージョンアップ&アップデートのためのインプット量がエンジンとなる!!
1 教師の仕事を再定義 「教師」の一丁目一番地
時代のルールが刻々と変化する中でも、教師と子供がいなければ学校は成り立たない
GIGAスクールやAIの進化は教師が不要と進んで行くのか?
昔も今もこれからも変わらない「教師」の役割と仕事とは何か。
ここを間違えて仕事をしている先生たちが日本中に山ほどいる。
2 1年後の「学級と子供の姿」のイメージを描き、それを実現するはしごのかけ方
小嶋悠紀はどんな学級経営の方針を立て、目標を設定しているのか。
最高のエンディング(来年の3月の姿)から逆算して、段階的にどんな仕かけを次々にうつのか。
3 学級経営で失敗する人の共通点
成功パターンはたくさんあるが、失敗(負けるとき)ワンパターンであることがほとんど。
・子供対応 ・トラブル対応
ノウハウを追わず、その前にラポート関係(信頼関係)をつくるが先
4 先生のことが嫌いだと指導も支援もできません。新しく出会った先生と子供が信頼関係の作り方入門
5 勉強ができない子、発達障害の子の学習性無力感がもっていないか?
教師の仕事の中心が「授業」である理由 生活単元学習に走る先生がダメな理由
6 ASD(自閉スペクトラム症)を把握していないと対応が後手になってしまう!
本にも載っていない小嶋悠紀の最新知見!こだわりの強いASDの児童をもっとDEEPに4タイプに細分化して診断し、最適なアプローチを得る
7 特別支援教育はユニバーサルデザインされた「合理的配慮」が個別にできてこそジワジワ効いていく!
小嶋悠紀が子供との格闘と世界中の最先端の特別支援教育の知見を集めて生み出してきた「合理的配慮」の生み出し方
8 発達障害児の多くが、「刺激」を求めるのはなぜか?
体がずっと動く、何かを触る、何かを噛む、何かをいじる、これは脳が満たされていなから、刺激でバランスをとっている!
叱って止めようとするのではなく、別の「刺激」を入れよう。
9 思春期に入った学年(小4以上)の担任はココを気をつけよ!
高学年担任(小4~6年)は、児童を子供扱いすると、痛い目に遭う。
「発達段階」を見誤るな!脳科学と行動認知を正しく把握することで快適な高学年担任の1年間!
10 新しいクラスに不登校の子がいたときの羅針盤!「不登校」対応入門
間違いだらけの「不登校」対応を捨て、お医者さんと特別支援教育のトッププロ教師が取り組んでいる対応を学ぼう。
きっと気持ちがラクになり、エネルギーの使い方が変わります!
11 新型コロナに振り回された学校の不透明な予想困難な進路図
制限で数多くのことがカタチを変えたり、中途半端になってしまった中で、
小嶋悠紀はどのように1年間実践してきたのか。まだ続きそうなWithコロナとAfterコロナでの学校の展望を分析しているのか。
12 保護者が先生の「ファン」になるか、「アンチ」になるかの分岐点はどこに生まれるのか?
「手習いに上げて我が子を見違える」となるまで子供の事実を残せるかが鍵!
13 学校で当たり前に行われていることに違和感をもって仕事ができていますか?
前例踏襲が何年も続いたり、「平和」・「人権」を大切にする先生が、軍隊教育を一番推進したりしている実態に小嶋がメスを入れる。
14 一人一台タブレット使用が「目的」ではない!
小嶋悠紀はGIGAスクール後の授業で「紙」と「一人一台タブレット」をどのように使い分けるのか。
また海外ではどのようにタブレットを使っているのか。
15 フレッシュ先生、中堅先生、ベテランまでもっと教師力も人間力も磨く「お金」の使い方
無料サービスやケチ体質は結局のところ、「吸収率」と「粘り」が下がる!
お金を使った分だけ返ってくる自己投資とは何か。日常に埋もれることなく教師人生に爪あとを残そう!
16 小嶋悠紀が教室に常備しているアイテムと教室の設計図と持ち歩く文房具
絶対に教室に置いておかないといけないもの、教室の作り方、そしていつも持ち歩く文房具を紹介
17 日曜の夕方「笑点」「サザエさん」が終わると憂鬱になってしまう人へ
休み明けの月曜の朝の出勤が憂鬱の正体を解明。小嶋悠紀流働き方意識改革
18 子供の脳と時間を意識した伝え方
子供に全く入っていかない教師の伝え方の原因と、小嶋悠紀が使うテクニック
19 間違いだらけの支援員さんの個別支援対応
学習支援員さんが支援を要する児童との関わり方が間違いだらけ!
5秒以上べったりくっつかないで短く適切な支援を入れていけ!
申込
https://tokyo0321.peatix.com/
<2>
3月16日(火)と3月18日(木)の2夜開催!
谷 和樹直伝
「新年度がスタートする前だからこそ学級担任がどうしても知っておきたい、
『学級作り』と『統率力』の超基本で土台となる2つのこと!
大切なことはたくさんあるわけではなく、いたってシンプル」
考え方と方向を誤らずに出発しなければ、新しい1年間はハッピーにならない!
子供たちは新しい先生に期待します!1年後にその期待を圧倒的に上回るためのワンポイントショートセミナー
(両夜とも21:00-21:20の20分間)
講師 谷 和樹
新学期を目前に2夜開催(1回20分間)
伝説の『谷ノート』から黄金の3日間&学級経営ページと、「指示」のページがテキスト
1夜たった20分間だけど、1年間の指針になる!
黄金の3日間が終わって、「知っとけばよかった」と思わないために、
新年度準備を具体的に始める前の3月中旬に聞いておきたいことがある!
出発点から間違った新年度の学級経営はできない。
新型コロナでイレギュラーだった1年間も、
教師として、学級担任として正しい考え方と心構えで出発した人だけは、乗り越えられている!
制限のかかった学習活動や学校生活の中で、
教育の目的・目標・手段を見失うことなく、
子供に力をつける、できないことをできるようにさせる、楽しいクラスにする!
力をつけてくれる先生、できないことをできるようにしてくれる先生、楽しいクラスを作ってくれる先生を、
子供は本当に待っています!
シンプルに学級経営で大切なこと。
シンプルに子供を動かす教師が身につけたい統率力。
第1夜
3月16日(火)21:00-21:20
ZOOMによるオンライン開催 ※フルタイム、カメラをON(顔出し)できない方はお申し込みをお断りします。
テーマは学級経営のスタートでもっとも大切なこと
第2夜
3月18日(木)21:00-21:20
ZOOMによるオンライン開催 ※フルタイム、カメラをON(顔出し)できない方はお申し込みをお断りします。
申し込み
https://tani-start2021.peatix.com/
イベントを探す
東京都近隣の人気のセミナー・研究会・勉強会
12/8 | 第38回日本教育技術学会 |
2/9 | 第6回谷・長谷川セミナー |
11/29 | 「探究を探究する」東京私立初等学校協会 算数部・理科部・メディア教育合同研修会 |
12/8 | 「言語学的知見に基づく生成AIとの対話ガイド:教育における活用」英語教育実践研究会 |
12/15 | 明日から生徒に話せる!先生のための自然人類学 |
関連する人気のセミナー・研究会・勉強会
3/22 | スムーズなスタートを切る新年度学級作りのポイント講座 春の教え方フェス2025 3月講座 |
3/22 | 2025年3月 NPO SMILE 子どもの心をつかみ、安定した授業のキソを作る!授業開き講座 |
3/14 | 終わりよければ全てよし!3月(年度末)の学級経営の基本&おすすめ授業+サークル体験 |
3/21 | 春フェス 加古川 新学期準備② |
2/15 | 第16回特別支援教育に対応した授業力向上研修会 |