テーマ:明日からでも使える楽しい実技講座
▼ 主な内容
《内容:》★新しい絵の会主催 春の図工・美術教育全国研究会
私たち「新しい絵の会」は美術教育を通じて「どの子にも表現する力と生きる喜びを」をスローガンに45年間、教室の実践を通して研究活動を行ってきました。その長い歴史の中で描くことや創ることで子ども達が生き生きと自分を発見し、他者とのコミュニケーションを取りながら、小さな胸の叫びを色と形で置き換えていく様を見てきました。
さて、今年予定されている千葉での全国研究大会は10年前の成田大会以来で、ここ船橋は「新しい絵の会」の誕生の地でもあるのです。私たちは初心に返る思いで実践研究を進めていこうと春にプレ全国研究会を開催します。
昨今の教育事情を見ると子ども達とじっくりと向かい合い、気持ちを交流し、表現に結びつけるゆとりもなくあわただしく流されていくように感じます。感触を確...
イベントを探す
千葉県近隣の人気のセミナー・研究会・勉強会
5/17 | 2025.0517KTO定例会 |
6/7 | STEAMersFES2025 教育とSTEAMを楽しむフェスティバル |
5/17 | 【無料】支援が必要な子も巻き込む授業&学級経営の手立て |
8/5 | 【人気講座】第67回 指導と評価大学講座 |
10/12 | 授業がもっと面白くなる!体験から学ぶ、楽しい授業づくりに【ネイチャーゲームリーダー養成講座】千葉会場(2025.10.12,11.16) |
美術のセミナー・研究会・勉強会を別の地域から探す
人気のキーワードから探す
