ログインしてください。
開催日時 | 20:00 〜 21:10 |
会費 | 0円 |
場所 | 大阪府 |
新たな子どもと出会い、一年をスタートさせる大事な新学期。一年を見据えて準備するためには、どのようなことをしておけばいいのでしょうか。この会場では、学級を開くためにやっておくべき事務のタイムスケジュール、この時期だからこそ子どもたちに語りたい話、教室環境の整備、子どもの引継ぎ、国語や算数の進め方などをお知らせします。
新年度に向けて、どなたにも参加してほしいセミナーです。よろしければ、是非、ご参加ください。
(1)日時 :3月29日(月)20:00~21:10
(2)参加費:無料
(3)講座内容
講座1.どの子も落ち着く教室環境はこうつくる&おすすめグッズ(7分)
講座2.見通しを持てば安心!
黄金の3日間までのやるべきこととタイムスケジュール(13分)
講座3.年間を通して安定させる国語の授業組み立てとシステム(10分)
休憩 (PRタ...
気になるリストに追加
11人が気になるリストに追加
イベントを探す
大阪府近隣の人気のセミナー・研究会・勉強会
6/15 | 【授業と対応の腕を上げる!】TOSS中学河内はちかづき 第6回リアル例会 |
6/8 | 楽しい英語の教え方ワークショップ |
6/8 | ビジョントレーニング指導者2級資格認定講座【6/8 & 7/6 大阪開催】 |
6/15 | ワンコインでアイスブレイク&レクリエーション体験セミナー(子ども編)㏌南大阪 |
6/14 | 【6/14,15大阪】最新の箱庭療法が学べるのはここだけ!「箱庭カウンセラー(R)」箱庭療法士資格認定講座」 |
関連する人気のセミナー・研究会・勉強会
6/21 | 東京地区数学教育協議会 月例研究会 初夏の基礎講座 |
3/3 | 【3/3(火)20時無料オンラインセミナー】 昨年103名からお申込み プロ教師はすでに始めている 1か月前からの新学期準備 |
1/5 | 【1/5(月)20時_無料オンラインセミナー】プロ教師はみんなやっている!ブロンズ3日間の準備 |
新学期のセミナー・研究会・勉強会を別の地域から探す
人気のキーワードから探す
