終了

みん職フォーラム「デジタル化の波を乗りこなそう!"未来を創る"子どもを育てるGIGAスクール時代の教育」

開催日時 09:30 16:00
場所 その他オンライン 

このイベントは終了しました

 気になるリストに追加
2人が気になるリストに追加
みん職フォーラム「デジタル化の波を乗りこなそう!"未来を創る"子どもを育てるGIGAスクール時代の教育」

みん職フォーラム 「デジタル化の波をのりこなそう!”未来を創る”子どもを育むGIGAスクール時代の教育」

チケット購入はこちら→https://mingiga.peatix.com/

一人一台端末時代がやってきた今、ICTを有効活用することが早急に求められています。
しかし、こんな時だからこそ立ち止まって
「今までと何が変わるのか、何が変わらないのか、何が大事なのか」
「具体的に、どのような教育をしていけばよいのか」
を、一緒に考えませんか?

基調講演では、国や時代などの大きな視点でGIGAスクール時代の教育を見つめ、分科会ではそれぞれの興味毎に分かれて深めていただくことができます。また、最後に「みん職ゼミのプレゼンタイム」があります。
「みん職ゼミ」とは、特定のテーマについて、講師に伴走していただきながら、数カ月間どっぷり学び続けるクローズドなコミュニティです。ゼミの中では、参加者同士で学習会や読書会を開くなど、「主体的に学習する先生」があふれています。このフォーラムを機に、みん職ゼミが少しでも多くの「学び続ける先生」に届くことを願っております。

【日時】
2021.3.28(日) 9:30~16:00

【タイムテーブル】(各テーマは後日更新)
9:30~ Opening
10:00~ 基調講演(3つ並行)
①遠藤洋路さん(熊本市教育長)
「GIGAスクール時代のその先へ 〜ICT先進都市から見えてきたこと〜」

②山口照美さん(大阪市生野区長)
「GIGAスクールだからこそ実現できる 社会に開かれた学びと育ち」

③豊福晋平さん(GLOCOM准教授)
「一人一台端末導入のステップ 〜GIGAスクール構想で見えてきた現状と課題から〜」

11:00~ 鼎談 
遠藤洋路さん×山口照美さん×豊福晋平さん
「"未来をつくる"子どもを育むGIGAスクール時代の教育」

13:00~ 分科会(4つ並行)
①末永幸歩さん(13歳からのアート思考)×正頭英和さん(グローバルティーチャーTOP10)×坂本良晶さん(さる@小学校教師)
「授業にアート思考を ~子どもが自分なりのものの見方をみつけ、みがく教育~」

②蓑手章吾さん(特支&ICT&自由進度学習)×木村明憲さん(ICT&単元縦断×教科横断)
「新学期はこうスタートする! 子どもに学びを任せる授業のつくり方」

③小林昭文さん(授業改善AL&AL)
「GIGAスクール時代の教師 〜授業改善の心得〜」

④武田緑さん(Demo代表)×野口晃菜さん(LITALICO研究所所長)×赤木和重さん(神戸大学大学院准教授)
「インクルーシブ教育の今とこれから ~GIGAスクールの波をふまえて~」

15:00~ みん職ゼミ プレゼンタイム(1ゼミ15分程度、3つずつ並行)※発表ゼミは変更可能性あり

<『学び合い』ゼミ>
 ゼミ自体が『学び合い』をしながら『学び合い』について学んでいきます。基礎コース(インプット中心)か発展コース(アウトプット中心)かを参加者が選択することができます。

<コーチングBootcamp>
 ”コーチング”について、スモールステップで学ぶことができ、講座で学んだことを現場や家庭などで活かしながら深めていくことができます。教員ではない方も、多数参加しておられます。

<小林昭文授業改善ゼミ>
 「現場の問題を解決しながら学ぶ」中で、「授業改善を継続する力」「教師として成長し続ける力」を身につけることを目標の一つとしています。授業改善のみならず、学級経営や部活動指導にも役立つ「対話スキル」を、実践しながら学ぶことができます。

<学習する学級ゼミ>
 「学習する組織」「学習する学校」に基づいて、ワークショップ形式で学級経営や学校経営について学ぶことができます。子どもとの関係や職員室での関係を見つめ直す中で無自覚な自分自身のこだわりに気づき、見方考え方を変えることができるようになります。

<SDGsゼミ>
 SDGsを授業でやっていくにあたって、何をすればいいのか、何が大事なのかを、具体的な実践例に触れながら学ぶことができます。このゼミに参加すれば、SDGsと自分自身との関係も、とらえ方を変えることができます。

<教育哲学ゼミ>
 毎月深めたいテーマを参加者が取りあげて、「哲学対話」の練習をするゼミです。また読書会では、デューイなやロックなど、普段はなかなか手を付けない人も多いような、名著を読み進めています。

<学校組織開発ゼミ>
 「組織開発」という方法を、学校に活用していくプロセスを学ぶことができるゼミです。「自分の組織を成長させないと」と意気込んでいたある参加者は、「このゼミに参加して、逆に楽になった」と話していました。

<単元縦断×教科横断ゼミ>
 一人一台端末を活用して情報活用能力を育成する授業のつくり方を学べる”小学校の先生限定”のゼミです。講師のレクチャーに基づいて、同学年担任の先生と相談しながら自分のクラスで使える「授業案」をつくり、実際に自分のクラスで授業をやっていきます。

<ママ教員サークル>
 子育てに関心のある方が集うサークルです。子育てはもちろん、子育てしながらの働き方などについて学んでいます。もちろん、どの性別の方でも参加できます。

【参加費】

チケット購入はこちら→https://mingiga.peatix.com/

<会員(月額2,980円)>
 無料(録画付)  → フォーラムまでに新規会員になればOK!
 月額会員お申込は、こちらからでも可能です→https://www.kaihipay.jp/forms?form_code=8573748576454818

<一般>
 当日参加:3,000円
 録画券付:5,000円

<学生>
 当日参加:1,000円
 録画券付:2,000円  

【対象】
教育に関心のある方ならどなたでも

【キャンセルについて】
以下の場合には、キャンセル料が発生いたします。返金額に手数料を省いた金額をご返金(未入金の場合は支払いの要求を)させていただきます。
・講座開始3日前~前日までのキャンセル   80%返金(未入金の場合は20%の支払い)
・講座開始当日のキャンセル        50%返金(未入金の場合は50%の支払い)
・講座開始後のキャンセル         ご返金なし(未入金の場合は100%の支払い)

 気になるリストに追加
2人が気になるリストに追加

イベントを探す

関連する人気のセミナー・研究会・勉強会

7/26東京都里親支援機関事業主催第8回教職員向け公開講座「社会的養護のもとで暮らす子どもについて~里親家庭について知ろう・学ぼう~」
5/19【認知行動療法実践者養成研修2024②】デモンストレーションで学ぶ、マインドフルネスの臨床実践
5/25FP&宅建士W国家資格の現役教師が教える!学校の先生ができる老後の安定収入の作り方 あなたのやり方は間違っている? これだけ知っておけばもう安心!
5/26TOSSセミナー初参加の方は無料【志士舞・春フェス】ハイブリット『不登校支援』
7/27【5/20締切】2024年度 JICA教師海外研修(教育行政コース)*パプアニューギニア*

スクールのセミナー・研究会・勉強会を別の地域から探す

SENSEI ノート