ログインしてください。

終了

【参加無料/オンライン】教育旅行でSDGs人材を育てる!

開催日時 16:00 17:30
場所 東京都中央区東京都中央区新川1-4-1 住友不動産六甲ビル3階

このイベントは終了しました

 気になるリストに追加
1人が気になるリストに追加
【参加無料/オンライン】教育旅行でSDGs人材を育てる!

東武トップツアーズ×NOLTYプランナーズ合同企画 
教育旅行でSDGs人材を育てるWebセミナー

<こんな先生・学校にオススメです!>
・探究を自校で実施する/発展させるイメージを膨らませたい
・教育旅行やSDGsをテーマに探究活動に取り組みたい
・教育旅行/SDGs/総合的な探究の時間に関する教材・サービスを探している

<日 程>3月10日(水) 16:00~17:30
<申 込>https://www.noltyplanners.co.jp/schola/schola-program/contact/seminar_210310.html

<会場>
Zoomにてオンライン実施いたします。
参加URLは申込時のサンクスメールや前日のリマインドメールからご確認ください。

<ゲストスピーカー>
東武トップツアーズ株式会社 教育事業推進部 笹崎 慎吾 氏
株式会社NOLTYプランナーズ

<実施内容>
【第一部】なぜ、いま「探究」なのか?を知る
・社会的背景から紐解く「探究」の有効性
・探究とSDGs・教育旅行はどう関わるのか?
(事例:沖縄への修学旅行とSDGsをどう関連付けるか)

【第二部】新商品:【探究プログラム SDGs・教育旅行編】を徹底解説!
・新プログラムの開発経緯・商品の詳細を解説!皆様からのご質問も募集中!
・開発経緯/商品紹介/NOLTYスコラ探究プログラムの事例紹介
/新プログラムロールプレイング体験
・年間通したプログラム活用方法の提案
~十勝うらほろSDGsから見る他校への展開提案~

昨年の合同企画にてご講演頂きました内容に加え、国内のSDGs取り組み事例や学校の採用事例・旅マエ、ナカ、アトの学習手法を各事例の特徴について説明を加えてをお話しくださいます。

国内事例:北九州市、妙高市、富山市、恩納村
学校事例:東北の私立高校、北陸の公立中の情報

本セミナーは一方的な講義ではありません!双方向的学びの多い時間になるよう、オンライン投票サービス【mentimeter(メンティメーター)】やチャットを使用します。
参加者のお顔やお名前の公開がないのでリラックスしてご受講いただけます!

 気になるリストに追加
1人が気になるリストに追加

イベントを探す

東京都近隣の人気のセミナー・研究会・勉強会

7/26〈特別なことはいらない。必要なのは「あたりまえ」の指導である。〉【後援】文部科学省、厚生労働省、埼玉県教育委員会、神奈川県教育委員会、千葉県教育委員会など
8/6筑波大学附属小・中・高 英語科主催 夏の参加型ワークショップ 「やり取り」を続けよう ~「やり取り」を続けるための仕掛けを考えませんか?~
7/13【7/13東京】「箱庭カウンセラー®箱庭体験講座」〜言葉では伝えきれない心の声に、箱庭が答えます〜
7/13【7/13東京】五感を通じて楽しむ「箱庭ワークショップ」で、心のコミュニケーションを体感
7/19【2025年再注目】インプットの質で差がつく時代!元・名門校講師18年の実践に学ぶ 多読のはじめ方・続け方

修学旅行のセミナー・研究会・勉強会を別の地域から探す

SENSEI ノート