終了

シアターゲーム体験勉強会「第3回THEATRE GAME PARTY」一般社団法人日本グローバル演劇教育協会

開催日時 19:30 21:30
定員10名
会費3000円
場所 東京都新宿区若葉1-22-16 ASTY B1F

このイベントは終了しました

 気になるリストに追加
1人が気になるリストに追加
シアターゲーム体験勉強会「第3回THEATRE GAME PARTY」一般社団法人日本グローバル演劇教育協会

教育の現場で、「遊び」を主体したワークを学びたい方!
演劇教育の王道であるシアターゲームにたっぷり触れられる体験勉強会です。
シアターゲームのファシリテーションの仕方を実演から学べ、参加者としてもゲームの効果を実感できます。
一般社団法人日本グローバル演劇教育協会(GLODEA)主催です。

主にこども向けのシアターゲーム(GLODEAのシアターゲーム集を中心に)を取り上げて、前半は別役によるシアターゲーム体験。後半は、参加者による実践とフィードバックになります。シアターゲームティーチャーを目指してレベルアップしたい人も、シアターゲームを体験してスキルアップしたい人も、こども向けのワークネタを仕入れたい人も、皆さんお気軽にご参加ください。

【特長】
①GLODEA代表理事別役慎司のファシリテーションでシアターゲームを体験できる。
②2級講座修了者は、シアターゲーム...

全ての閲覧・申込には会員登録が必要です

3万人の方が利用する国内最大の教員向けイベントまとめ

カンタン30秒で簡単登録
 気になるリストに追加
1人が気になるリストに追加

イベントを探す

関連する人気のセミナー・研究会・勉強会

11/23Readers Theatre Kyoto Workshop(全国表現音読ワークショップ京都会場)
8/23GEG Himeji 『失敗を元気に変える』明日の元気を充電する1時間(松下隼司)
8/11【全劇研2025in東京】日常をいきる ドラマのチカラ ~演劇教育の実践者から学び、仲間と出会うD講座:障がいがあってもなくても 全ての人が表現することで輝くために〈講師:飯田 浩志〉
9/21【指導者養成セミナー2025】子どもが生きる劇づくり~実践例を通して、その意義を考える~★講師:福島 康夫
8/23教師のための「演じる」仕事術 ~人間関係ストレスを乗り越える実践テク~ (講師:松下隼司)

演劇のセミナー・研究会・勉強会を別の地域から探す

SENSEI ノート