開催日時 | 13:00 〜 15:00 |
定員 | 20名 |
会費 | 2,200(税込・アカデミック)円 |
場所 | 東京都杉並区永福3丁目51番17号 3階 コミュニティーふらっと永福 |

この勉強会では、発達支援に役立つビジョントレーニングに関するノウハウをお伝えします。
基礎的な内容の勉強会ですので、ビジョントレーニングをご存じない方も安心してご参加ください。
【凸凹のあるお子様も安全にできるビジョントレーニング!】
発達に課題を抱える子ども達に対して「どんな風に指導をすればいいの?」と、悩んでおられる方も多いのではないでしょうか。
その答えの一つとして「ビジョン(視覚)トレーニング」があります。
講師は、これまで学校の特別支援クラスなど、直接現場で子ども達への実践指導を行ってきた松本加寿美先生です。
一般的なビジョントレーニングの取り組みが難しい子ども達でも安全にビジョントレーニングが受けられる、そんな指導方法をお伝えいだたきます。
◎参加者にもれなく『ビジョントレーニング小冊子』(MWT協会発行)をプレゼント!
※学校法人に所属される職員の方や先生方、また学生の方は上記のアカデミック料金でご受講いただけます。(一般の方は税込3,300円)
※お申込みの方には、あらためて主催者(メンタルウェルネストレーニング協会本部事務局)よりメールにて受講のご案内をお送り致します。
気になるリストに追加
1人が気になるリストに追加
イベントを探す
東京都近隣の人気のセミナー・研究会・勉強会
6/7 | STEAMersFES2025 教育とSTEAMを楽しむフェスティバル |
8/5 | 第73回演劇教育夏期大学 |
6/14 | 日本児童英語教育学会(JASTEC)第45回全国大会 |
6/7 | 探究する学びをデザインする教育者のためのワークショップ「Thinking about Thinking - 『思考』を考える」 |
8/2 | 演劇部顧問のためのワークショップ2025【桐朋学園芸術短期大学】 |
関連する人気のセミナー・研究会・勉強会
8/9 | 第65回 図工美術教育研究 全国大会 |
6/1 | 【令和7年度】キャンバス教採対策会 |
6/28 | 教育現場の未来を切り開くコーチングの力【コーチング入門】 |
7/28 | 【7/28(月)20時ZOOM】春風アメリカ教育視察報告会2025 |
6/11 | 【6/11,18オンライン】子どもや保護者との関わり方が変わる!今注目のメンタルヘルスケア技術を習得!2級心理カウンセラー養成講座【休日2日で資格取得】 |
特別支援のセミナー・研究会・勉強会を別の地域から探す
人気のキーワードから探す
