開催日時 | 16:00 〜 17:20 |
定員 | 30名 |
会費 | 0円 |
場所 | 東京都 |
このイベントは終了しました
気になるリストに追加
電算システムでは3月24日(水)に「1人1台の端末活用セミナー」を開催します。
政府が推進するGIGAスクール構想により、多くの学校で1人1台の端末導入が進んでいますが、活用に向けてはここからが本番です。
今回のセミナーでは、早くからBYODによる1人1台の端末整備に取り組んできた湘南学園中学校高等学校の小林勇輔教諭に登壇いただき、準備のステップや活用の工夫、校内体制のつくり方を具体的にお話いただきます。
また、円滑なコミュニケーションと緊密なコラボレーションを実現し、業務の効率化を図れる Google の学校向けソリューションをご紹介いたします。
新年度の準備を進めるうえでの情報収集の機会として、ご活用いただければと思います。
■日時:3月24日(水)16:00−17:20
■申し込み:https://www.dsk-cloud.com/semina...
イベントを探す
東京都近隣の人気のセミナー・研究会・勉強会
8/23 | TOSS中学JAPANセミナー2025 |
8/31 | 日本地球惑星科学連合2025年度 小中高教員のための地球惑星科学教育研修2「等々力渓谷の地層と火山灰鉱物の観察から 武蔵野台地の成り立ちを学ぶ」 |
8/24 | 第1回 となりの授業「公開授業」 |
8/24 | 二学期の準備はこれでばっちり!TOSS大田の会 秋の教師力アップフェス |
11/23 | 向山・小森型理科セミナーIN東京 2025 |
関連する人気のセミナー・研究会・勉強会
11/2 | 教育コミュニケーションフォーラム2025 |
11/6 | 東京学芸大学附属大泉小学校 探究校内研究会公開⑥ |
8/23 | 日本学校改善学会夏季研究集会(福岡大学)※定員を増やしました(会員外の参加歓迎) |
9/20 | 再考!GIGAスクール構想による学び講座 GIGAスクール構想で学校の何が変わったのか~教授は見た!~ |
10/28 | 東京学芸大学附属大泉小学校 探究校内研究会公開⑤ |
スクールのセミナー・研究会・勉強会を別の地域から探す
人気のキーワードから探す
