終了

平成17年度 日本音楽のゼミナール研修会

地域
東京  
関連
音楽
開催日時
場所 東京都 

テーマ:日本音楽のわらべ歌から伝統打楽器、太鼓と箏、沖縄・アイヌ音楽などにも触れる3日間の研修

▼ 主な内容

《内容:》★平成17年度 日本音楽のゼミナール研修会
 日本音楽のわらべ歌から伝統打楽器、太鼓と箏、
 沖縄・アイヌ音楽などにも触れる3日間の研修
 ◇7月29日(金)10時~17時
 A.日本音楽による指導体系
 B.日本音楽の呼吸法と表現
 C.わらべ歌による学習
 ◇7月30日(土)9時~17時
 D.伝統的な打楽器による学習
 E.和太鼓のアンサンブル
 F.すぐ弾ける箏のアンサンブル
 ◇7月31日(日)9時~16時
 G.沖縄やアイヌの音楽による学習
 H.日本民謡による学習
 I.即興的な音楽劇の指導
【会場】ZEN-ON(全音楽譜出版社・会議室)
【問合せ】全音楽譜出版社 島田久恒
 TEL.03-3227-6272 FAX.03-3227-6277
 

▼ 教科など

音楽 

イベントを探す

関連する人気のセミナー・研究会・勉強会

11/29D-pro東海2025
4/5子どもも大人も過ごしやすい教室・特別教室の環境づくり
11/24【告知】音楽科授業工房ワークショップ2025「その定期考査は音楽科で育成を目指す資質・能力が測れていますか?」(11/24開催)
8/18第6回 谷和樹先生に学ぶ「学び方」マネジメントセミナー~子供たちが自ら学び取る学習をどのようにつくるか、 向山実践を踏まえ、令和の授業をこうアレンジする! 向山型×生成AI or ICT活用で「指導の個別化・学習の個性化」を実現する学び方~
12/6東京加害者臨床研究会:第32回例会~~被害者支援と整合性のある加害者「更生支援」を目指す.

音楽のセミナー・研究会・勉強会を別の地域から探す

SENSEI ノート