テーマ:対話する子供を目指して
-対話する子供が育つ学習の過程を明らかにする-
▼ 主な内容
《内容:》★富山大学教育学部附属小学校 平成17年度春の教育研究発表会
【研究主題】
対話する子供を目指して
-対話する子供が育つ学習の過程を明らかにする-
【期日】平成17年5月31日(火)
【日程】
9:00~ 公開授業(全教科・特別活動・総合的な学習)
11:00~ 授業協議会
13:30~ 研究発表(概要・特別活動)
14:15~ シンポジウム・講演
「対話する子供が育つ学習の過程」
講師 東北大学 水原克敏 お茶の水女子大学 冨士原紀絵
目白大学 多田孝志 富山大学 神川康子
【お問合せ】富山大学教育学部附属小学校
〒930-8556 富山市五艘1300
TEL.076-445-2803 FAX.076-445-2802
HP http://www.fe...
イベントを探す
富山県近隣の人気のセミナー・研究会・勉強会
5/25 | 【特別講師:小嶋悠紀氏】特別支援教育スペシャル会場〜春の教師力UPフェス富山県会場〜 |
5/17 | 🌸春フェスin魚沼会場🌸 |
6/21 | 授業がもっと面白くなる!体験から学ぶ、楽しい授業づくりに【ネイチャーゲームリーダー養成講座】石川会場(2025.6.21,22) |
5/24 | 日本道徳科教育学研究学会 第3回研究大会(第2回総会) |
6/28 | 特別支援教育 環境調整と自立活動の授業づくり in 新潟 |
関連する人気のセミナー・研究会・勉強会
5/25 | 2025 5月 マイクロソフトMVPから学ぶPowerPointオンラインセミナー |
5/17 | 【教員向け】実践型教育コーチング講座【全3回】 |
8/5 | 【人気講座】第67回 指導と評価大学講座 |
6/8 | 【GIGA端末で異文化交流】第3回国際協働学習シンポジウム「デジタル時代の国際協働学習―SDGs×デジタル・シティズンシップ教育―」 |
6/28 | 教育現場の未来を切り開くコーチングの力【コーチング入門】 |
大学のセミナー・研究会・勉強会を別の地域から探す
人気のキーワードから探す
