開催日時 | 18:00 〜 19:30 |
会費 | 0円 |
場所 | その他 WEBセミナー |
このイベントは終了しました
気になるリストに追加
前職でスタディサプリの立ち上げや推進、その他Edtechの研究と実証を重ねたモノグサ株式会社代表・竹内が、AI時代の学習のあり方、教育を取り巻く環境についてお話しさせていただきます。
1月~3月に実施した『AI時代の学習を考える』というテーマのセミナーが非常に好評をいただいたため、続編という形で、特定科目である国語に絞ってICT教材を活用した記憶定着のお話をさせていただきます。
↓詳細、お申込みは下記URLより
https://corp.monoxer.com/case/seminar-20210421/?utm_medium=refferal&utm_source=senseiportal
イベントを探す
関連する人気のセミナー・研究会・勉強会
4/13 | 春の教師力UPフェス 旧体育からの脱却!令和版‘熱中する体育’のつくり方 |
4/13 | 教師の一番の仕事は「授業」だ! ~授業力を伸ばして、教師の仕事をもっと楽しむための90分~ |
5/5 | TOSS大阪みおつくし 春の授業力UPフェス 英語会場2025 |
4/19 | どの教材でも使える「授業づくりの型」を習得!全学年の道徳授業ばっちりセミナー |
5/3 | GW明けのクラスが成長する教師のワザ! |
教材のセミナー・研究会・勉強会を別の地域から探す
人気のキーワードから探す
