終了

小学校外国語授業づくり研究会7月プレミアムセミナーⅡ「子どもたちの“どうして英語を学ぶの?”に向き合う小学校外国語教育」(ゲスト:阿部始子先生/東京学芸大学准教授)

開催日時 09:00 11:00
場所 その他オンラインでの開催 

このイベントは終了しました

 気になるリストに追加
3人が気になるリストに追加
小学校外国語授業づくり研究会7月プレミアムセミナーⅡ「子どもたちの“どうして英語を学ぶの?”に向き合う小学校外国語教育」(ゲスト:阿部始子先生/東京学芸大学准教授)

小学校外国語授業づくり研究会7月のプレミアムセミナーの第2弾です。ゲストに東京学芸大学 准教授 阿部始子先生をお招きして、「子どもたちの"どうして英語を学ぶの?"に向き合う小学校外国語教育ー国際理解のツールとしての外国語をどのように教えたらいいか ―」と題して、講義をしていただきます。

◆小学校外国語授業づくり研究会7月プレミアムセミナーⅡ実施概要

日時:2021年7月30日(金)9:00-11:00AM (8:45AM受付開始)

方法:Zoomによるオンライン開催

時程:8:45AM 受付開始

   9:00AM オープニング、Group Discussion(Ice break session)

   9:15AM プレミアム講演

   10:35AM QA、Group Discussion 

   10:55AM クロージング
...

全ての閲覧・申込には会員登録が必要です

3万人の方が利用する国内最大の教員向けイベントまとめ

カンタン30秒で簡単登録
 気になるリストに追加
3人が気になるリストに追加

イベントを探す

関連する人気のセミナー・研究会・勉強会

7/21AIと共存する社会に向けて 教育現場で使える探求コンテンツ <未来の学び✖️キャリア教育✖️探究学習>
7/19日本児童劇作の会7月定例会 先生のための演劇教育講座
7/132025.7.13(日)AM 小学校外国語授業づくり研究会Teachers' Market 実践報告会Part4 (ゲスト:増渕真紀子先生&引山大士先生)
7/272025.7.27(日)AM 小学校外国語授業づくり研究会7月プレミアムセミナー「教科書改訂後の中学校英語の今」(ゲスト:東京家政大学教授 太田洋先生)
8/20一般財団法人語学教育研究所 ア・ラ・カルト講座9【オンライン】 思考力・表現力を鍛えるための英語授業〜英語ディベートのエッセンスを活用した論理・表現

外国語のセミナー・研究会・勉強会を別の地域から探す

SENSEI ノート