終了

【無料Zoom配信】KagaQトークライブ 〜子供達に科学を届ける方法をみんなで考えてみよう〜 研究者の活動を伝える動画制作

開催日時 22:00 23:00
定員95名
会費0円
場所 その他Zoom配信(無料) 

このイベントは終了しました

 気になるリストに追加
1人が気になるリストに追加
【無料Zoom配信】KagaQトークライブ 〜子供達に科学を届ける方法をみんなで考えてみよう〜 研究者の活動を伝える動画制作

KagaQトークライブ配信
 〜子供達に科学を届ける方法をみんなで考えてみよう〜

2021年。
コミュニケーションの姿が大きな節目を迎えたこの時期に、
今を生きる子供達の胸に、次の時代への希望を灯したい。

今回のKagaQトークライブは、子供向けYouTube番組を制作する
京都大学大学院卒・理系俳優の佐伯恵太さんをお迎えし、
「研究者+子供達」で子供向け番組を作る方法についてお話を伺います。

【新感覚!教育バラエティ】とつげき!ちきゅうの研究室「らぶラボきゅ〜」
(YouTubeでご覧ください。)

是非ご参加いただいて、子供達に科学を届ける方法について、
ご意見を交換ください。よろしくお願いいたします。

(佐伯さんは、番組制作費用を集めるクラウドファンディングに挑戦中です。)

開催日時  :  2021年5月5日(水)
         22:00~23:00
場所    :  Zoomビデオ会議
Zoom参加券 :  無料(端末1台分)
       ※録画に問題がない場合のみ、オンデマンド配信を7日間限定公開します。
        
【プログラム】
(開場前は待機室でお待ちください。)
 21:45 開場 (前説タイム)
 22:00 開演 トークライブ・トークタイム
 23:00 終演
  (多少前後することがあります。)

【配信イベントのご案内】
・お申し込み後に「イベントに参加」ボタンが表示されます。
  ・事前にZoomアカウント(無料)を取得の上、接続できることをご確認ください。
  ・Zoomアプリ、Peatixアプリは最新版をご利用ください。
・Zoomデータセンターは日本と北米を使用しております。
 日本以外から接続する場合は調整しますので、事前にお知らせください。
・複数人でのご視聴OKです。
・トークイベントは録画し、公開することがあります。
 マイクやカメラをONにされた場合、公開動画に含まれる場合があります。
 予めご了承ください。

それでは、お会い出来る事を楽しみにしております。 KagaQ

[このイベントは"あいちサイエンスフェスティバル "に登録参加しています。]

 気になるリストに追加
1人が気になるリストに追加

イベントを探す

科学のセミナー・研究会・勉強会を別の地域から探す

SENSEI ノート