終了

6.5オンラインセミナー「ミャンマー(ビルマ)の民主化を求める市民のいま ―日本の私たちにできること」

開催日時 16:00 18:00
定員80名
会費0円
場所 大阪府大阪市西区西本町1-7-7 CE西本町ビル8階

このイベントは終了しました

 気になるリストに追加
1人が気になるリストに追加
6.5オンラインセミナー「ミャンマー(ビルマ)の民主化を求める市民のいま ―日本の私たちにできること」

ミャンマー(ビルマ)で2021年2月1日に起きた軍事クーデター以降、民主化を求めるミャンマー市民は街頭で抗議のデモを繰り広げています。公務員や銀行員などは、職務をボイコットして抗議に参加する不服従運動(CDM)を続けています。国軍による弾圧で犠牲者が増え続けるなか、CDMの継続は国軍に圧力をかけるための大きな力となっています。
そうしたなか、日本各地で市民によるCDMを支える取り組みが展開されています。また、仕事や留学のために日本に暮らす多くのミャンマー人は、クーデターに抗議し、日本政府や市民に理解や支援を求める集会を開くとともに、母国の民主化運動を支える活動を各地で行っています。
今回のセミナーでは、1988年のビルマ民主化運動から30年以上にわたり、ビルマ国内および国外の組織と連携して、民主化支援の活動を続けている日本ビルマ救援センター(BRCJ)代表の中尾恵子さんを講師に招き、CDM支援(One-To-One Save Myanmar Campaign)、および日本在住のミャンマー人支援について話していただきます。
また、在日ミャンマー人の立場からチェリーさん(仮名)にミャンマー情勢に関して、そして日本に期待することなどについて語っていただきます。

日時:6月5日(土)午後4時~6時 ※ZOOMを使ったオンラインセミナー
定員:80名(先着順)  参加費:無料

報告:中尾恵子さん(日本ビルマ救援センター(BRCJ)代表)
「市民不服従運動(CDM)支援の取り組みと在日ビルマ人支援」
チェリーさん(ミャンマー出身・関西在住、医療機器メーカー社員)
「日本からミャンマー情勢を見つめて」

申込み:次のうちいずれかの方法でお申込みください。
1) フォームに入力 https://forms.gle/kvkctSRhM1zasZkR9 
もしくはチラシのQR コードを読み取り入力してください。 
2) Eメール(webmail@hurights.or.jp) で申込み→お名前/メールアドレス/電話番号/セミナーのタイトル/ お住まいの都道府県or 国/ 所属(あれば) を必ず記入してください。

主催:(一財)アジア・太平洋人権情報センター(ヒューライツ大阪)
TEL:06-6543-7003、 E メール:webmail@hurights.or.jp
住所:大阪市西区西本町1丁目7-7 CE西本町ビル8階

 気になるリストに追加
1人が気になるリストに追加

イベントを探す

大阪府近隣の人気のセミナー・研究会・勉強会

4/19📣 こんな方法を待ってた! \子どもの信頼を一気に掴む!授業革命の秘訣/ ✔「子どもがちゃんと話を聞いてくれるようになった!」 ✔「授業中に寝てた子が、今では一番前で手を挙げる!」 ✔「クラスの平均点がまさかの15点アップ⤴」 たった1つのコツで… 📚授業が変わる 🧠子どもが変わる 💬クラスが変わる 【📌模擬授業あり/即・実践OK/特別支援にも対応】 #授業づくり #若手教師応援 #模擬授業 #教員採用試験 #特別支援教育 #学級経営 #小学校 #中学校 #高校 #教師の成長 #先生の悩み解決
4/20和訳しない前置詞の教え方!toとfor バンクーバー発 無料オンライン英語セミナー【②4/20(日)】
5/11ALL TOSS大阪 理科教え方教室(ハイブリッド)
5/10春の「算数・数学授業づくり」講座 主催:近畿地区数学教育協議会
5/175月17日(土) 10:30〜5月18日(日) 17:00【大阪会場※会場のみの募集】キッズビジョン®インストラクターPRO資格認定講座

留学のセミナー・研究会・勉強会を別の地域から探す

SENSEI ノート