終了

【オンライン】情報リテラシー教育勉強会「オンライン講座(ZOOM)ノウハウ~主催者としてのポイント~」

開催日時 10:00 11:30
定員10名
会費1000円
場所 広島県 
【オンライン】情報リテラシー教育勉強会「オンライン講座(ZOOM)ノウハウ~主催者としてのポイント~」

日時 

1回目5月22日(土)10時~11時30分
2回目5月24日(月)10時~11時30分
いずれも30分まで延長有
2回同じ内容で行います。

内容
 コロナ禍をきっかけに、講座のオンライン化が始まりました。しかし、主催者側が慣れていない状況です。
 主催者として「どの様に開催すれば良いか?」「受講者にどうアプローチすればよいか?」等悩んでいます。
 講師側としてアドバイスのポイントを提示し、「さらにより良い提案ができるようにするには!」をディスカッションで探ります。

形式 
講演+ディスカッション

講師
笹川進吾 ネットセーフティ広島 代表

参加費:ひとり1,000円

チケットは、1回目と2回目どちらも使える「受講生コース」。
それぞれの「〇月〇日限定」があります。

 ※「受講生コース」の詳細は、3か月、6か月、1年とあります。
ホームページhttps://nsh3749.jimdofree.com/の「情報リテラシー教育勉強会」をご覧ください。

1年コースは、お問い合わせメールにてお申し込みください。
チケットはこちらサイトから
https://passmarket.yahoo.co.jp/event/show/detail/02ehcg5gnqn11.html

チケット購入時にアンケートにお答えください。
「①氏名②連絡先電話番号③参加者のお住まいの地域④参加するデバイス(PC、タブレット、スマホ等いずれもカメラ付きのもの)⑤これまでにZoomミーティングシステム利用の〔有・無〕」

定数
各回10名
(下記締切にかかわらず定員に達すると締め切ります。)

申込締切
5月18日(火)

なお、参加にあたっては、氏名表示、顔を出しての参加を必須としております。

イベントを探す

広島県近隣の人気のセミナー・研究会・勉強会

8/10商標登録済|公式認定【広島会場※会場のみの募集】キッズビジョン®インストラクターPRO(プロフェッショナル)資格認定講座
8/23【8月23日、24日広島市内開催|参加費無料】ティーチャーズ・ギャザリング2025ーあらためて広島で考える平和と教育ー
8/19「問いの力」ワークショップ(in広島)
8/19「お金の力」ワークショップ(in広島)
9/13「未来社会を創造する令和の教育を考えるⅣ」田村学氏(文部科学省主任視学官)&常盤豊氏(多摩美術大学理事)&石井英真氏(京都大学准教授)が -次期学習指導要領の動向ーについてTalkSession「探究に向かう子どもたち/探究に向かう教師たち」

情報のセミナー・研究会・勉強会を別の地域から探す

SENSEI ノート